この記事は最終更新日から1年以上が経過しています
- 投稿日:2024/04/23

この記事は約3分で読めます
要約
手首で大量の情報をすぐに処理できちゃうAppleWatch。意外と知らないこんな使い方もあるんです。
小金山上りの装備品一覧に入って・・・ないですね😅
高額なので贅沢品の部類ではありますが、私個人としてはオススメのガジェットでございます。
すでに持っておられる方は勿論、購入しようか迷っている方へ、こんな使い方もありますというご紹介です。
もしAppleWatchの画面が小さくて操作しにくいと思われている方は、下記の方法がオススメです。
✅ミラーリング
ミラーリングというのは、文字通り「鏡」のように同じ画面を映し出す機能です。
ちなみにiPhoneをMacにミラーリングすることも可能です。
AppleWatch画面をiPhone側で操作可能になるという本末転倒と思われる機能ですが、実は障害者の方が使い易いように設けられている機能なのです。
※Apple Watchミラーリングは、AppleWatch6以降で利用可能です。
✅操作方法
操作方法は以下の通り。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください