この記事は最終更新日から1年以上が経過しています

  • 投稿日:2024/04/29
  • 更新日:2024/04/29

料理に苦手意識があるアナタに 自炊のモチベを上げる一冊の本

会員ID:FzoJXrLF

会員ID:FzoJXrLF

この記事は約7分で読めます
要約
「適量」「少々」って何? 分量計らないと失敗しそうで怖い… 具材を切るのに「1cm幅」とかの目安が欲しい。 なんでこの順番で具材や調味料を入れるの? こう思っていた私は 料理をするのが本当に苦手でした。 そんな私を変えてくれたのが 『理系の料理』という本です。

はじめに

家計管理・食費見直しは済みましたか?

「自炊」と「外食」を比較すると、やはりどうしても

「自炊」の方がコスパがいい場面の方が多いように思います。

(もちろん生活スタイル等で変わってきますよね)


☁でも、料理できないしなぁ……

そんなお悩みの方に向けて、この記事を書きます。


ここでは「自炊=節約だ!」と思いこんではいるが、

料理に苦手意識がある私が

料理できるきっかけとなった

一冊の本についてご紹介します。

「料理しない女」と呼ばれた日

実は私、同棲するまでは実家暮らしで

ひとり暮らしなどしたことがありませんでした。


両親とも料理がすごく上手で

「自分が料理する必要性」がなかったんですね。

両親よりおいしい料理を作れる自信もないし、

まぁ、やればできるでしょ…と。

自分を高く見積もっていました。笑


ある日、バイト先のキッチンで作業をしていると、

私の様子を見ていた先輩👩‍🦰がこんなことを言ってきました。

「これだから料理しない女は嫌なんだよね~」

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:FzoJXrLF

投稿者情報

会員ID:FzoJXrLF

ペンギン会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(4
  • 会員ID:RvfKcQHS
    会員ID:RvfKcQHS
    2024/07/25

    このような面白いレシピ本もあるんですね!! ぜひ、読んでみたいわ(^▽^)/ 図書館にあると良いけど♪

    会員ID:FzoJXrLF

    投稿者

  • 会員ID:Y7Wh6XRq
    会員ID:Y7Wh6XRq
    2024/05/06

    きなこもちちゃん 紹介ありがとうございます。 私は、凄く感覚派だったのですが 理系の知識が必要だと思っていたので 本当に嬉しかったです。 あと、料理は、基礎が大切 PDCAを回す。 やってみます。 求めていた本、 本当にありがとう😊

    会員ID:FzoJXrLF

    投稿者

  • 会員ID:AyyTaAQg
    会員ID:AyyTaAQg
    2024/05/04

    より具体的に書いてあるのは、助かります。 本見てみます!

    会員ID:FzoJXrLF

    投稿者

  • 会員ID:ZjCLH94U
    会員ID:ZjCLH94U
    2024/05/01

    とても参考になりました。ありがとうございました。

    会員ID:FzoJXrLF

    投稿者