この記事は最終更新日から1年以上が経過しています
- 投稿日:2024/05/02
こんにちは!!
フリーランスでデザイナーをしています!がみ。と申します✨
今回は私が普段から使っている超便利な「アクション」機能の説明をしていきます!
納品データを作成する際に、アウトライン化してなかった〜🌀
保存の設定間違えてた〜🌀
などの経験ありませんか!?
がみ。はあります(笑)
これを仕組みで解決できちゃうのが、アクション機能です!
他にも色々おすすめの使い方もあるので、一緒に設定していきましょう!!
そもそもアクション機能ってなに?
自分がよく使う操作を登録して、使用したいときに登録した内容を自動で行うよう設定できる機能です!ボタン一つで、時間がかかる作業をあっという間に済ませられるので、デザイン作業がぐんと楽になり、ミスも減ります!
自分だけのカスタムアクションを作れちゃうので、ご自身の作業に合わせて作成してくださいね!
次からは登録方法を説明していきます!
アクション機能を登録してみよう!
1.アクションパネルを表示
続きは、リベシティにログインしてからお読みください