この記事は最終更新日から1年以上が経過しています
- 投稿日:2024/05/10

はじめに
こんにちは、管理栄養士らんまるです。
今日のテーマはお酒🍺
これからどんどん増えてくる食べ飲みシーズン。
お酒を楽しむ方も多いのではないでしょうか。
しかしお酒を飲みすぎると
✅太る
✅むくむ
✅2日酔いになる
✅食べ過ぎちゃう
でも安心してください、今日お伝えるする3つを覚えておけば大丈夫。
お酒飲む人は必見
【まだ間に合う】知っとけば楽勝!
太らないお酒の付き合い方TOP3をお伝えしますね。
つまみはカラダに付きやすい
アルコールの飲みながら食べる、つまみは
カラダに影響されやすいのはご存知ですか?
つまみを食べる際の3つのポイントをお伝えしますね。
つまみにより、カラダが太るか痩せるか
左右されると言っても過言ではありません。
それではさっそく説明しますね。
1. 脂質は控えめに。
揚げ物や炒め物、マヨネーズベースのサラダは控えましょう。
揚げ物や炒め物には大量の油が使われています。
油はカラダの脂肪になりやすいです。
マヨネーズも同様です。
蒸し料理を選択し、マヨネーズベースのでは無い
サラダを利用していきましょう。
🐰サラダを利用する際のドレッシングはノンオイルを
選択していきましょう。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください