この記事は最終更新日から1年以上が経過しています
- 投稿日:2024/05/11
- 更新日:2024/06/16

この記事は約5分で読めます
要約
事業の資料を集めたら、まずは3ヶ月分の「経費」の仕訳をしてみましょう!
こんにちは、りんごパンと申します🍎🍳
「経営者以上に、自分の会社の事がわかる人間はおらんからやな😊」
学長マガジンチャット(旧学長つぶやきチャット)2022/09/14
という学長の言葉があります。
まさしく、帳簿は事業を行うために必要な数字の一つです。ぜひ利益を出してきたら帳簿を作っていきましょう!
今回は資料を集めをして、3ヶ月分の「経費」の仕訳をしてみましょう!
売上の入力は後回しです。まずはマネーフォワードクラウドに慣れることからはじめましょう!
マネーフォワードクラウドの導入についてはこちらの記事を参考ください。
前提の設定や知識はこちら
プライベートの支払いをしたらどうする?事業主貸・事業主借勘定を上手く使おう前提:①電子帳簿保存法非対応です。さっと資料を取り出せることを心がけています。②店舗で仕入を行っている方(問屋仕入ではない)を前提にしています。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください