この記事は最終更新日から1年以上が経過しています
- 投稿日:2024/05/17
はじめに
皆さんこんにちは!
現在リベシティでは、簿記ライオン獲得に向けて学習されている方が多いと思います。
そこで先日簿記3級のネット試験を受けてきたので、
紙の試験とは違うネット試験特有の小技と注意点を3つ共有したいと思います。
この記事をおすすめしたい方
・一通りの学習が終わり、もうすぐネット試験を受けようと思っている方
・問題を解く時のメモ書きで時間がかかってしまう方
・簿記でのネット試験がどんな感じか知りたい方
1.事前にメモが取れる
これがネット試験の一番のメリットだと思います
配布されるA4メモ用紙を有効利用
どういうことか説明します。
紙の試験との一番の違いは試験開始のタイミングを自分で決められる点です。
会場で受付後こちらの準備ができ次第、試験を行うパソコンの前に案内されます。
その後、画面の指示に従い操作を行い「試験開始」のボタンをクリックした時点で試験が開始されます。
つまり、座席に座ってから試験開始するまでは自分のペースで進めることができます。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください