この記事は最終更新日から1年以上が経過しています
- 投稿日:2024/05/20
- 更新日:2024/05/20
.png)
片付けは侮れない
人生を変えてしまうくらいのきっかけが潜んでる
ミニマリストに目覚め、片付けを始めた
大きい所が終わってくると、小さい所にも目が行くようになる
そして大量にものを処分していると、気付いた。
うわ‥なんでわたしはこんなに溜め込んでいたんだろう‥こわ‥
いらないものだらけだった。
あとで片付けよう、と思ってたものがずっと眠っていたのだ
そして、自分に必要なものは多くないことがわかった
そうしたら、生活費も全然かからないことにも気づいた
それならば、自分が「やりたくないこと」ってなんだろうと思った
「やりたいこと」を見つけるのは難しい
だけど、「やりたくないこと」は絶対になにかある。
それが見つかったら、それをやめられる方法を考えてみる
浮いたお金で、それにお金を使う
人生の選択肢が広がるのだ
もちろん、やりたくないことがなければ、浮いた分は好きなことに、より使えばいい
初めの一歩を踏み出してしまえば、どんどん人生が洗練されていく

続きは、リベシティにログインしてからお読みください