この記事は最終更新日から1年以上が経過しています

  • 投稿日:2024/07/25
【マインド】鬱病になって良かったこと

【マインド】鬱病になって良かったこと

会員ID:Xo8saM15

会員ID:Xo8saM15

この記事は約4分で読めます

● みなさん鬱病になったことありますか?

白 シンプル 写真 モーニングルーティーン紹介動画 YouTubeサムネイル (5).jpgわたしは、今年の5月に軽い鬱病になりました。
3年前にも鬱病になったのですが、今回はそのときより軽い症状でした。

少し乱暴な言い方ですが、
「鬱の大変さはなったことがある人にしかわからない」
と私は思っています。

鬱病になるとどんな状態になるかは、なかなか表現しづらいのです。
強いてあげるなら、
思考がものすごく狭まり、希死念慮が湧き上がってくる。
・やりたいこと、やるべきことがあるのに身体がどうしても動かない。
頭が働かない。メール一本書くのも億劫。
こんな状態でしょうか。

やる気や根気でなんとかなるものではないことは断言します。
普段平然とやっていることが急にできなくなるのが鬱病です。


● 参考:治療法(私の場合)

30324529_s.jpg参考までに私の場合の治療方法を書いておきます。

私は、迷わず心療内科に行きました。そこで抗うつ剤を処方してもらいました。3年前も同じ病院で抗うつ剤を処方してもらい、快方に向かった経験があるからです。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:Xo8saM15

投稿者情報

会員ID:Xo8saM15

ペンギン会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(2
  • 会員ID:sxgUix6j
    会員ID:sxgUix6j
    2024/08/27

    息子から鬱病になったと連絡が来て動揺してました。息子を信じて見守っていようと思います。

    会員ID:Xo8saM15

    投稿者

    2024/08/30

    コメントありがとうございます。 そうですね、息子さんにはちゃんと必要なサポートが入るので、見守ってあげることも大事なnaoさんの役割です^ ^ 信じてみましょう!

    会員ID:Xo8saM15

    投稿者

  • 会員ID:7cONhW8d
    会員ID:7cONhW8d
    2024/07/25

    マイナスなことが、実はプラスになっていたことを教わりました。

    会員ID:Xo8saM15

    投稿者

    2024/07/25

    コメントありがとうございます!少しお役に立てたみたいで良かったです。

    会員ID:Xo8saM15

    投稿者