- 投稿日:2024/05/28
- 更新日:2025/09/29
この記事は約2分で読めます
要約
ペットボトルを利用した、カメムシ捕獲器の作り方を紹介
近年、大量発生しているカメムシは独特な臭いを放つため、困っている方も多いのではないでしょうか?
ペットボトルを使った捕獲器は、手軽に作れて効果的にカメムシを捕獲できます。
それでは、ペットボトル捕獲器の作り方と使用方法を詳しく説明します。
ペットボトル捕獲器の作り方
必要な材料:
1. ペットボトル(500mlまたは1L)
2. テープ
3. 食器用洗剤(殺虫、消臭効果)
4. 割り箸
作り方:
1. ペットボトルを青い線あたりで切ります

2. 切り取ったペットボトルの上部を逆さにして、下部に差し込み固定します

3. 割り箸を刺して、捕獲器完成!!

4. 食器用洗剤を少し入れれば、捕獲殺虫器になります
使用方法
壁、窓、天井で発見した場合
・下からゆっくりと捕獲器を近づけます。割り箸で軽く叩き落とします。
・天敵から逃げるために足を引っ込めて落下する習性があるので勝手に落ちてきてくれることが多々あります。
地面で発見した場合
・捕獲器を横にして、割り箸で軽く弾いて叩き込みます。(食器用洗剤を入れている場合は液漏れに気をつけて下さい)
続きは、リベシティにログインしてからお読みください