この記事は最終更新日から1年以上が経過しています

  • 投稿日:2024/06/02
  • 更新日:2024/06/02
タッチタイピング練習、継続のコツを伝授!!

タッチタイピング練習、継続のコツを伝授!!

会員ID:vTe147fl

会員ID:vTe147fl

この記事は約4分で読めます
要約
e-typingスコアー200を目指している方へ タッチタイピング練習、継続のコツを伝授します(^▽^)/

タッチタイピング練習、継続のコツを10個伝授!

パソコン初心者やe-typingスコアー200を目指している方で、「タッチタイピングのやり方や継続方法がわからない。」「なかなか上達しない。」「すぐに飽きてしまう。」そんな悩みをお持ちの方への内容となっています。

これらのコツを実践することで、継続して練習を続けることができるでしょう。

①毎日少しずつ練習する

1日10〜15分の練習を習慣にすることで、無理なく続けられます。
私は、朝起きてすぐにタッチタイピング練習を10分だけおこないます。
ポイントは、前日にいつも使うテーブルや机の上にパソコンを開いておくだけです。
練習できる環境を整えておくことにより、椅子に座ればパソコンが開いてあるのですぐにタイピング練習に取り掛かることが出来ます。


②目標を設定する

タイピング速度や正確さの目標を設定し、達成感を得られるようにしましょう。
まずは、すぐに達成可能な数値目標を決めておくことがおすすめです。
例えば「3日間連続で練習する」「スコアー50から70を目指す」「タイピングミスを20個以内にする」など具体的な目標があると達成意欲が増し、継続することが出来ます。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:vTe147fl

投稿者情報

会員ID:vTe147fl

パンダ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(1
  • 会員ID:5QYrbZgs
    会員ID:5QYrbZgs
    2024/06/04

    投稿ありがとうございます😊 平均で20点程度しか取れない自分が いきなり200点目指す無謀な目標立ててるからうまく続かないんですね😩 短期目標として キーボード見ないようにしながら 50点目指すようにします😊

    会員ID:vTe147fl

    投稿者

    2024/06/04

    レビューありがとうございます😊 平均20点ですか!伸びしろしかないじゃないですか🤣まずは、50点を1回でも達成できるようにコツコツ一緒に頑張りましょう💪

    会員ID:vTe147fl

    投稿者