• 投稿日:2024/06/05
  • 更新日:2024/10/14
[脳の矯正]いろんな資格試験を一発で合格してきた勉強法

[脳の矯正]いろんな資格試験を一発で合格してきた勉強法

会員ID:DAHRY3pe

会員ID:DAHRY3pe

この記事は約5分で読めます
要約
わたしは仕事柄たくさんの資格を取得しています。 それは士業を含む国家資格から民間の資格まで多岐にわたりますが基本一発合格しています。(宅建士・施工管理技士・建築士・その他諸々) 頭がいいわけではないのにどうやって一発合格をしているのか。 そんなわたしの勉強方法をお伝えします。

わたしの勉強法が他人と違うと気づいたきっかけ

仕事関係の人たちと資格試験の勉強方法の話をしているときに、私のやり方と試験に落ちる人の勉強のやり方には違いがあるということがわかりました。
そして、私の勉強のやり方を実践したら一発で合格できたとの声を、最近よくもらうようになりました。

私は数十万円かかるような資格を取るための学校にも通っていません。
お金を使うのは過去問集と参考書だけです。
そんな私の資格試験の勉強のやりかたをお伝えします。

と言っても、裏技はありませんのでがっかりしないでください。

結論

①過去問を解く(1周目)
②不正解したものだけ解く(2周目)※正解したものは二度と解かない。
③さらに不正解したものだけ解く(3周目以降)※同じく2周目で正解したものは解かない。
④それを繰り返して最終的に全て正解になったらほぼ100%合格できます。

sikenbenkyou002.jpg

以上です。
(語弊を恐れずにいうと)カタログなんか隅から隅まで読みませんし、カタログに書いていることなどの暗記も必要ありません。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:DAHRY3pe

投稿者情報

会員ID:DAHRY3pe

トラ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(7
  • 会員ID:vQsyJzMe
    会員ID:vQsyJzMe
    2025/08/16

    宅建士の勉強中で試験まで2ヶ月ぐらいになり焦っています。 過去問を2周目ですが間違いに対して脳がアップデートしていない気がしていました。ヒトさんの記事を参考に最後の追い込みをしたいと思います。とても参考になりました。ありがとうございます。

    会員ID:DAHRY3pe

    投稿者

    2025/08/16

    そわかかさん、レビューありがとうございます! 正解した問題は何度考えても正解にたどり着きやすいですが、間違えた問題は考え方が固定されてしまうことも多いですよね。少しでも考え方や、脳のアップデートのきっかけになれば嬉しいです。 試験頑張ってください!

    会員ID:DAHRY3pe

    投稿者

  • 会員ID:LjQNxmdm
    会員ID:LjQNxmdm
    2025/08/12

    資格試験まで3ヶ月のところで分厚いテキストが届き絶望していましたが、こちらの記事を見てより効率的に、学習できそうな気がしました!ありがとうございます!

    会員ID:DAHRY3pe

    投稿者

    2025/08/12

    レビューありがとうございます😊 分厚いテキスト気が重いですね💦 それでも、がんばろうとしてるノンさんのお力に少しでもなれたらよかったです! 頑張ってくださいね!

    会員ID:DAHRY3pe

    投稿者

  • 会員ID:uKwvyCAX
    会員ID:uKwvyCAX
    2024/10/14

    やっぱりこの方法が王道なんですね。迷いが吹っ切れました。地道にコツコツと努力していきます。ありがとうございました。

    会員ID:DAHRY3pe

    投稿者

    2024/10/14

    りかさんレビューありがとうございます😊 少しでも参考になることができれば幸いです。 私は今簿記3級の勉強をやっていて、実は今週試験があります✍ この勉強法で一発合格目指してきます!

    会員ID:DAHRY3pe

    投稿者

  • 会員ID:8Sjzzjvi
    会員ID:8Sjzzjvi
    2024/07/31

    考え方とても参考になりました。私も建築士試験に向けて頑張りたいと思います。

    会員ID:DAHRY3pe

    投稿者

    2024/07/31

    かけまなさん、嬉しいコメントありがとうございます。 コツさえ掴めば試験絶対大丈夫です! 応援してます!

    会員ID:DAHRY3pe

    投稿者

  • 会員ID:nZhcsOTG
    会員ID:nZhcsOTG
    2024/06/06

    さっそく参考にさせていただき実践してみます😆ありがとうございました🙌

    会員ID:DAHRY3pe

    投稿者

    2024/06/06

    やじろべーさんコメントありがとうございます♩ ご参考いただければ幸いです!

    会員ID:DAHRY3pe

    投稿者

  • 会員ID:YC7VCJ43
    会員ID:YC7VCJ43
    2024/06/05

    シンプルだけど、たしかに合理的なやり方だと思いました。 簿記の勉強中なので参考にさせていただきます! ありがとうございます!

    会員ID:DAHRY3pe

    投稿者

    2024/06/05

    コメントありがとうございます☺ ご参考頂ければ幸いです。 簿記の勉強中とのこと。トモさんの合格をお祈りいたします♪ ファイトです!

    会員ID:DAHRY3pe

    投稿者

  • 会員ID:bHQWJsZH
    会員ID:bHQWJsZH
    2024/06/05

    ただ今、FP3級合格に向けて勉強しています。(脳の矯正をしていくイメージ)とても参考になりました。ありがとうございます。

    会員ID:DAHRY3pe

    投稿者

    2024/06/05

    コメントありがとうございます☺ ご存じかもしれませんが、FP3級は「FP3級過去問道場」様の過去問が分野別で選択できるのでわたしも利用させていただきました。 ご参考ください。 AYAさんの合格をお祈りしています♪ がんばってください!

    会員ID:DAHRY3pe

    投稿者