この記事は最終更新日から1年以上が経過しています

  • 投稿日:2024/06/07
  • 更新日:2024/06/07
【所得制限無し】大学無償化制度 186万の効果!?

【所得制限無し】大学無償化制度 186万の効果!?

会員ID:LKn84XKW

会員ID:LKn84XKW

この記事は約3分で読めます
要約
大学無償化の概要をまとめました。 ✓所得制限無し ✓2025年から ✓子ども3人以上同時扶養家庭で ✓年間186万円の効果(初年度のMAX) FP3級で得た知識を一部ミックスしてお伝えします。

【所得制限無し】大学無償化 2025年開始予定

文部科学省から発表された大学無償化制度。

2025年に開始予定です。


また、「知ってる」と「知らない」では

大きく差が出そうなお金の知識。


経済的自由が近づく!?

対象の方は是非チェックしておきましょう。

学費を貯めておくに越したことはありませんが

貯めておいた学費が

そのまま経済的自由への足しになれば

嬉しいですね😊



より詳しい記事はこちらから。

公明党のサイトにとても分かりやすくまとめてあります。

https://www.komei.or.jp/komechan/education/education202401/

大学無償化制度はいつから? 公明党のコメチャンネルより



1.所得制限無し

今回の大学費用無償化は

所得制限をなくして多子世帯(3人以上)を支援する内容となっています。


2.2025年から開始予定

2025年から開始予定です。


3.子ども3人以上同時扶養の家庭が対象

ここがポイントです。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:LKn84XKW

投稿者情報

会員ID:LKn84XKW

トラ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(2
  • 会員ID:dNrpskDS
    会員ID:dNrpskDS
    2024/10/06

    大学無償化制度と給付型奨学金併用ができることを知りませんでした 。参考になります。

    会員ID:LKn84XKW

    投稿者

    2024/10/06

    なおみくん🙌コメントありがとうございます✨少しでもお役に立てたのなら、嬉しい限りです😊

    会員ID:LKn84XKW

    投稿者

  • 会員ID:WmTCEmMl
    会員ID:WmTCEmMl
    2024/06/07

    私も高校の無償化書いたところでした!ありがとうございます!

    会員ID:LKn84XKW

    投稿者

    2024/06/17

    コメントに気付くのが遅れました💦高校無償化を書かれたのですね! 気になる内容なので、チェックしてみます! 早速のコメントありがとうございました😊

    会員ID:LKn84XKW

    投稿者