この記事は最終更新日から1年以上が経過しています
- 投稿日:2024/06/07
周りからの批判や反対について
人々は様々な価値観を持っています。そのため、自身がしていることに対して、周りから「変わっているね」「おかしい」「ヘンなの」と言われることがあります。直接言わないとしても、白い目で見られたり、避けられたりすることもあるでしょう。
中にはひどい誹謗中傷を受け、それが悲しい事件につながることもあります。
周りから「異常だ」と思われることがつらい。そう思う方は少なくありません。
「異常」って、実は素敵な言葉
こう言ったら、「え?!」と驚かれるかもしれません。
ですが異常という言葉は、実は素敵な意味を持っています。
なぜなら、異常とは「正規分布の端にいる」というだけだからです。
異常とは「ノーマルから離れていること」
正規分布をご存知でしょうか?
これは、平均値に分布する数が最も多く、端にいくにつれその数が少なくなっていることを表したグラフです。
平均値に近いところに分布している人や物などは、正常・普通・一般的(ノーマル)と言えます。
続きは、リベシティにログインしてからお読みください