この記事は最終更新日から1年以上が経過しています

  • 投稿日:2024/06/10
お家の固定資産税のこと、知ってる!?

お家の固定資産税のこと、知ってる!?

会員ID:TuZc1yJL

会員ID:TuZc1yJL

この記事は約6分で読めます
要約
マイホームをお持ちの方、こてから建てようとされている方、工務店や不動産業へお勤めの方までどなたが聞いても損はない固定資産税の「家」について基本を解説します!

こんな方いませんか?

✅毎年来る固定資産税の納税通知書を見て、「よく分からないけど、毎年来るし、支払わなきゃ。」と何も疑問も持たずに固定資産税を支払っている。

✅工務店に勤務しているけど、自分が関わったお家の固定資産税がどうやって決められるかなんて気にしたことないな・・・。

✅不動産業界にいるけど、固定資産税のことまで勉強したことなかったな。

この記事を読めば、お家の固定資産税の基本がばっちり抑えられて、固定資産税が怖くなくなりますよ!

この記事を書いている人

✅2020年から固定資産税の家屋の評価に携わり、現在5年目

✅年間200棟以上、各種メーカー、工務店が建てたおうちから、事務所、倉庫、工場まで幅広く調査を行っています

✅専門用語を極力使用せず、どなたでもわかりやすくお話しすることを心が けています

これから新築を建てられる方はもちろん、不動産業、ハウスメーカー、工務店などに勤務されている方にぜひ見ていただきたいです。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:TuZc1yJL

投稿者情報

会員ID:TuZc1yJL

ペンギン会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(2
  • 会員ID:zF69iU2a
    会員ID:zF69iU2a
    2024/10/04

    固定資産税がどうやって決まるかについては考えたことがなかったので目から鱗でした! 納付書と一緒に届く明細を見ても何が書いてあるのか分からないと思っていましたが、機会があればちょっとだけ覗いてみようと思いました😊 執筆ありがとうございました😄

    2024/10/04

    まさかの閲覧ありがとうございます!😂 お家に限りますが(💧)何か気になることがあればお答えできる範囲でお伝えできるので、いつでもお声がけください😂

    会員ID:TuZc1yJL

    投稿者

  • 会員ID:UMyMV7l3
    会員ID:UMyMV7l3
    2024/06/10

    私は家屋は所有しておらず、太陽光発電設備と土地の固定資産税(償却資産税)を払っています。将来住宅を検討する場合は参考にさせていただきますね😊

    会員ID:TuZc1yJL

    投稿者

    2024/06/10

    ミックさん! ご覧いただきありがとうございます😊 太陽光発電ですか! 償却資産税をお支払いするほど大きいものを付けてらっしゃるんですね! またお話聞きたいですー。 残念ながら、土地と償却については専門外でして、お役に立てなさそうです笑

    会員ID:TuZc1yJL

    投稿者