この記事は最終更新日から1年以上が経過しています

  • 投稿日:2024/06/13
  • 更新日:2024/10/03
ピアノ大人初心者におすすめの練習方法5選

ピアノ大人初心者におすすめの練習方法5選

会員ID:OPG2xst6

会員ID:OPG2xst6

この記事は約5分で読めます
要約
独学でピアノを始める方に、知っていて欲しい練習方法を5選ご紹介します。どれも簡単で取り入れやすいものばかり。ぜひ、チャレンジしてみてくださいね。

自宅教室でピアノの先生をしている、月と申します。生徒は主に3歳から中学生の生徒ですが、最近大人の方でピアノを始める、または数年~数十年のブランクを経て再開する方と出会う機会が増えました。

ここでは、教室に通わず独学でピアノを学んでいかれる方に向けて、おすすめの練習方法を5選ご紹介していきます。

ピアノ指導歴15年、本当に大切だと感じたことに絞ってお伝えします。どれも簡単に取り入れられると思いますので、できるところから始めてみてくださいね。


①弾き始める前にストレッチ

いきなり曲を両手で弾き始めていませんか?料理・掃除・スポーツ・仕事etc... 普段指を使う機会はたくさんありますが、ピアノ特有の指の使い方もあります。しっかり指をほぐしてから弾き始めましょう。

おすすめは、じゃんけんのグー・チョキ・パー。何回か繰り返すことで、指先まで血流が回ります。

忘れてはいけないのが手首のストレッチ。曲げたり反らしたり、ぐるぐる回す、ぶらぶら揺らす。手首が固いと鍵盤の横移動がスムーズにいかず、音色も硬くなってしまいます。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:OPG2xst6

投稿者情報

会員ID:OPG2xst6

トラ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(10
  • 会員ID:lKGNFDlb
    会員ID:lKGNFDlb
    2025/09/04

    全くの素人です。YouTubeでミスチルのピアノ作業用BGMが出てきて、一番シンプルな曲でいいから1つ弾けるようになりたいなーと思ったことがきっかけでこの記事にたどり着きました。 ラーメンもステーキも大好きなので、リズムはそれで覚えてみようということと、まずは片手で弾いてみようという部分で勇気が持て、とても前向きな気持ちになりました。時間がかかっても良いのでチャレンジしてみようと思います。

    会員ID:OPG2xst6

    投稿者

    2025/09/04

    とてもうれしいレビューをありがとうございます🙏自分が楽しい♪が、1番です✨ ぜひ、ミスチルに挑戦してみてください😆

    会員ID:OPG2xst6

    投稿者

  • 会員ID:UNJoDSmB
    会員ID:UNJoDSmB
    2024/11/25

    黙々会にて毎度お世話になっております。 『自分がピアノの先生に直接習うなら何を教わりたいたいか』という観点でこの記事を見て、欲しいものが全て載っていました😭。 自走できる練習法や、指の動かし方や姿勢といった基礎の基礎を教えて欲しいのだと気づきました。 言語化したかった事なので助かりました🎹。

    会員ID:OPG2xst6

    投稿者

    2024/11/26

    こちらこそ、もくもくでお世話になっております🙏少しでもお役に立てたならよかったです😊基礎って大事だよな〜と、ことあるごとに思います✨ これからも演奏聴かせてくださいね🎹。

    会員ID:OPG2xst6

    投稿者

  • 会員ID:Sv6humyo
    会員ID:Sv6humyo
    2024/10/03

    指の準備運動、下げる方はよくやっていましたが、上げる方はやってなかったので、今後は両方やってみようと思います! ⑤はオチのようで、実は結構重要ですよね😆

    会員ID:OPG2xst6

    投稿者

    2024/10/03

    もくもく会に誘導するためにこの記事を書きました!(関西特有の冗談です🙏) 健心さんは、はやくハノンやればいいと思います笑

    会員ID:OPG2xst6

    投稿者

  • 会員ID:qVPRlNiP
    会員ID:qVPRlNiP
    2024/06/15

    ピアノは出来ませんが指のストレッチは血流に良いということで指を使う楽器にも応用できそうですね。 実践したいと思います。

    会員ID:OPG2xst6

    投稿者

    2024/06/16

    ひでしえさん、ありがとうございます!ぜひ、ピアノも始めちゃってください🤭

    会員ID:OPG2xst6

    投稿者

  • 会員ID:3GMB7mEu
    会員ID:3GMB7mEu
    2024/06/15

    ありがとうございます。娘の結婚式のため、始めました。特定の曲を練習し、結婚式は無事終わったので、その後モチベーションが上がりません。次の曲を模索中です。3年計画で、ベートーヴェンのロマンス2番、バイオリンの曲ですが、にまでいきたいです。ヤマハの先生が途中の曲を探してくれてます。アドバイスくだされば幸いです。

    会員ID:OPG2xst6

    投稿者

    2024/06/15

    娘さんの結婚式で演奏されたのですか✨素晴らしいです🥰 ロマンス2番はとても美しい曲ですよね💗 大人の方はモチベーション維持が本当に重要だと感じております😥5.で書いたように、一緒にがんばれる仲間の存在は本当にありがたい✨ぜひチャットやオフ会で見つけていただけたら😊

    会員ID:OPG2xst6

    投稿者

  • 会員ID:djD3KF34
    会員ID:djD3KF34
    2024/06/14

    大変参考になる記事をありがとうございました❗ ストレッチ全然してなかったです… ピアノが趣味なので(大人再開組)、いつかもくもく会に参加して仲間を見つけたいと思いました✨

    会員ID:OPG2xst6

    投稿者

    2024/06/14

    Naoさん、ありがとうございます✨大人再開組の方は子どもの頃の基礎があるので、ブランクがあってもどんどん弾けるようになりますよね😊 ぜひ気の合うピアノ仲間を見つけてください🎵

    会員ID:OPG2xst6

    投稿者

  • 会員ID:UChIX9zR
    会員ID:UChIX9zR
    2024/06/13

    月さん✨とても参考になる内容を、ありがとうございます🙏 まさに大人初心者が独学で始めたばかりなので、①ストレッチからの重要性を実感しております! はい🙋‍♀️手首から肩もガチガチでございます😅 リラックスして楽しみながら、順番に頑張りますね〜🎹

    会員ID:OPG2xst6

    投稿者

    2024/06/14

    ロビンさん✨ついガチガチなっちゃいますよね〜💦ほぐしてほぐして😆 ストピオフ会でロビンさんの演奏聞かせてもらえるの、楽しみにしてますね🎹💗

    会員ID:OPG2xst6

    投稿者

  • 会員ID:5Ojo5QCm
    会員ID:5Ojo5QCm
    2024/06/13

    大人再開組です。とっても参考になりました!特にリズムの読み方✨左手と右手のリズムが違う所に苦戦してるので、助かりました!

    会員ID:OPG2xst6

    投稿者

    2024/06/13

    かずさん、ありがとうございます🙏 リズムはほんとに難しいですよね😓うまくいきますように✨応援しています!!

    会員ID:OPG2xst6

    投稿者

  • 会員ID:SZnqO2bE
    会員ID:SZnqO2bE
    2024/06/13

    月さん、さっそくノウハウ図書館って行動素晴らしいです そして内容もとても役に立ちます〜 繰り返し読み込みさせてもらいますね ありがとうございます!

    会員ID:OPG2xst6

    投稿者

    2024/06/13

    あねむさんの言葉でひらめきました💡 がんばって書いたので、そう言っていただけるとものすごくうれしいです🥰

    会員ID:OPG2xst6

    投稿者

  • 会員ID:OBu2fdkn
    会員ID:OBu2fdkn
    2024/06/13

    とても参考になります。 ピアノを弾けるようになりたいと思っていましたが、なかなか始められませんでした! 指のストレッチから地道にやりたいと思います😊

    会員ID:OPG2xst6

    投稿者

    2024/06/13

    そう言っていただけて、とてもうれしいです🥰 大人から始められる方、ここ数年ですごく増えた気がします。びっけさんも、ムリなくできるところから始めてみてくださいね🎹

    会員ID:OPG2xst6

    投稿者