この記事は最終更新日から1年以上が経過しています
- 投稿日:2024/06/13

この記事は約4分で読めます
要約
夏はもう間近。
いえ、すでに始まっているかのような暑さです。
惰性で髪を伸ばしている方はいませんか?
もし、腰に届くほどの髪をお持ちなら、
ヘアドネーションをするチャンスです!
夏はもう間近。
そろそろ髪を切ろうかな。
バッサリ切って、イメチェンしよう。
そんなあなた。
もしも、腰に届くほどの髪をお持ちなら、
ヘアドネーションをするチャンスです!
ヘアドネーション
病気で髪が抜けてしまった子どもたちに、
医療用ウィッグを作って無償でプレゼントする活動です。
数年前ですが、筆者も協力したことがあります☺️
JHD&C(ジャーダック)
Japan Hair Donation & Charity
(JHD&C・通称ジャーダック)は、
多くの有志から寄付された31cm(12インチ)以上の
髪の毛だけを使って製作した医療用ウィッグ
『Onewig(JIS規格取得)』を、
頭髪に悩みを持つ18歳以下の子どもたちに
無償提供しています。
特定非営利活動法人です。
2009年9月、
日本で初めて「ヘアドネーション」を専門に行う団体として誕生しました。
多くの子どもたちが、
脱毛症や無毛症、
乏毛症などの疾病や外傷、
または小児ガンなどの治療に伴う薬の副作用によって

続きは、リベシティにログインしてからお読みください