この記事は最終更新日から1年以上が経過しています

  • 投稿日:2024/06/16
子どもの医療保険が必要ない理由!公的保険以外にも、いい保険に入ってますよ!

子どもの医療保険が必要ない理由!公的保険以外にも、いい保険に入ってますよ!

会員ID:F46arQR8

会員ID:F46arQR8

この記事は約6分で読めます
要約
学長が声を大にしているように、 お子さんの医療保険(民間)は必要ありません! 世界一すんばらしい保険に入っているのですから。 さらに学齢期のお子さんには、もうひとつの安心材料があるんです。 それが、独立行政法人日本スポーツ振興センターの災害共済給付です。


小・中学生のお子さんをお持ちのみなさん、


ほとんどの自治体では、お子さんの医療費は公費負担ですよね?


最近では範囲を広げて高校生まで無償の自治体も増えてきました。


学長も声を大にしているように、

お子さんの医療保険(民間)は必要ありません!


世界一すんばらしい保険にすでに入っているのですから😄


そして、もうひとつの安心材料❤️


それは、


独立行政法人日本スポーツ振興センター

(以下JSC)の災害共済給付です!



独立行政法人日本スポーツ振興センター

JSCでは災害共済給付(医療費、障害見舞金又は死亡見舞金の支給)

を行っています。


対象の教育機関(学校)は以下のとおり


義務教育諸学校、

高等学校、

高等専門学校、

幼稚園、

幼保連携型認定こども園、

高等専修学校及び保育所等


これらの教育機関の管理下における災害に対し、

災害共済給付(医療費、障害見舞金又は死亡見舞金の支給)

を行っているのが、JSCです。


4月のはじめくらいに、

学校から案内がありませんか?

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:F46arQR8

投稿者情報

会員ID:F46arQR8

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(2
  • 会員ID:FpvrMILI
    会員ID:FpvrMILI
    2024/06/18

    そういえば、入ってたなぁと思い出しました。 参考になりました。ありがとうございました!

    会員ID:F46arQR8

    投稿者

    2024/06/18

    なみんこさん、 レビューありがとうございます! たくさん配られる書類に紛れてますよね^^ 学校が気配りしてくれるので、 忘れてても大丈夫な保険です👍

    会員ID:F46arQR8

    投稿者

  • 会員ID:Fsqze9ac
    会員ID:Fsqze9ac
    2024/06/16

    私の娘も先日、授業中に顎を強打し、歯科受診。その費用を支払ってもらいました。 年度初めのたくさんある提出書類の1つくらいにしか思ってなかったんですけど😅 これがきっかけで子どもの医療保険って必要?ってなりました。加入したのが未就学児だったから知らなかったんですよね。知らないって怖いって思いました。

    会員ID:F46arQR8

    投稿者

    2024/06/16

    ちびこさん、レビューありがとうございます! 顎を強打!痛かったですね>< 口の中は治りにくいし、大変でしたね。 我が家でも体育の時間に骨折したり、 関節外れたり。 学校での怪我は多いので、 この保険には助けられました^^

    会員ID:F46arQR8

    投稿者