この記事は最終更新日から1年以上が経過しています
- 投稿日:2024/06/18

歯列矯正を検討中の方へ
歯列矯正をしようか悩んでいる方へ、私が実際に歯列矯正したときのことを記事にしました。
効果や治療中に大変だったこと、コストやスケジュールについてお伝えします。
実際の費用や治療の流れは、どのような歯並びかによって異なると思いますが、一例として参考になれば幸いです。
治療前の歯並びについて
そもそも、なぜ私が歯列矯正をしたかというと。
・上の歯:前歯が前後に重なり、両側に八重歯が生えている
・下の歯:前歯の両端が縦に曲がり、犬歯が前に飛び出し、奥歯はジグザグに生えている
要するに、ひどい歯並びだったわけです。最初に歯列矯正を勧められたときは踏ん切りがつかなかったのですが、治したほうが良いのではという思いが年々強くなりました。
かかりつけの歯科医に「歯列矯正をしたい」と相談し、期間や費用、その医師が治療した実績を教えてもらった上で、治療を決断しました。
歯列矯正にかかったコスト
・期間:5年
・費用:104万円(基本料金100万円+後述のオプション4万円 ※10割負担)

続きは、リベシティにログインしてからお読みください