• 投稿日:2024/06/25
  • 更新日:2025/08/18
【確定申告が劇的に楽になる③】記帳作業完全自動化。freeeの設定ガイド

【確定申告が劇的に楽になる③】記帳作業完全自動化。freeeの設定ガイド

  • -
  • -
会員ID:nmgxRLqp

会員ID:nmgxRLqp

この記事は約9分で読めます
要約
この記事では、経費処理や確定申告の煩雑さを解消するためのツールとして、敢えてfreeeを勧める内容となります。自動登録ルールやテンプレートなどで、大幅に手間を削減するコツが分かります。M〇を入れたはいいが使いこなせない、処理が多過ぎると感じる方に特にお勧めです。

 記事をお読み頂きありがとうございます。猫アイコンでおなじみのカーキスです。


 簡単に自己紹介😸させてもらいます。長年、個人事業で経費処理と確定申告をfreeeで行った結果、多くの経費処理の自動化に成功しました。


 今回はなぜfreeeを使うと経費処理がめちゃくちゃ楽になるのかについてとことん解説していきます。ぜひ最後までお付き合いもらえると嬉しいです😄。

1. 経費処理の煩雑さに悩むあなたへ

1.png 経費処理や確定申告は、個人事業主やフリーランスの方にとって避けて通れない重要な業務です。しかし、これらの作業はしばしば時間がかかり、ミスが発生しやすいものです。

 例えば、領収書の整理に追われたり、適切な勘定科目に振り分ける際に過去に登録したものを振り返ったりといった問題があります。

 更に経費処理を楽にするために購入やサブスクで支払っているシステムが使い辛く、その上入力の際に複式簿記の知識が必要になるものもあります。この場合、いちいち貸方借方を考えながら登録するので脳のリソースも大幅に減るでしょう。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:nmgxRLqp

投稿者情報

会員ID:nmgxRLqp

パンダ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(0

まだレビューはありません