• 投稿日:2024/06/28
  • 更新日:2025/03/09
ワイモバイルから日本通信SIMに乗り換えて通信費が月額680円になりました!

ワイモバイルから日本通信SIMに乗り換えて通信費が月額680円になりました!

会員ID:flNYHPrW

会員ID:flNYHPrW

この記事は約17分で読めます
要約
わたしが、ワイモバイルから日本通信SIMに乗り換えた体験談を画像付きで記事にしました。同じようにAndroidユーザーでワイモバイルから日本通信SIMに乗り換えを検討している方の参考になれば嬉しいです(○•ө•○)♡ ※2024年6月時点で乗り換えをした時の情報です。

◎はじめに

こんにちは、ぽっぽとマルです。

無題 - 2024年3月17日 07.10.jpg<宿題リスト【通信費】スマホの通信費を見直そう>

宿題リストがアップデートされて、家計の見直しを頑張っている方も多いのではないでしょうか?

わたしも通信費の見直しをして

☑ワイモバイル→日本通信SIMへ乗り換え

☑シンプル290プラン(+月70分無料通話に申し込み)

をして、月額1200円くらい支払っていたスマホの通信費を、月額680円〜にすることができ、最大−520円の削減することができました!!


ちなみに…

ワイモバイルを契約更新月以外に解約すると契約解除料がかかると思っていたのですが、自分が契約しているシンプルSは『契約期間なし』でいつでも契約解除料金がかからずに解約できるようになっていました。

これは「今、乗り換えるしかない(•ө•)!」

2022年2月1日(火)以降、契約更新月以外の解約でも契約解除料は免除となりました。※ 契約解除料が発生しない料金プランはこちらをご確認ください。

Y!mobile Q.契約更新月の確認方法を教えてください。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:flNYHPrW

投稿者情報

会員ID:flNYHPrW

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(2
  • 会員ID:Rp6vbQEw
    会員ID:Rp6vbQEw
    2024/09/30

    はじめまして、レトリンと申します。 まだ乗り換えは先の話ですが、色々調べてもわからないことだらけで…。でも、ぽっぽとマルさんの説明は知りたいことが細かく書いてあったので、不安がなくなりました。来月中には乗り換えしたいと思います。ありがとうございます🤗

    会員ID:flNYHPrW

    投稿者

    2024/09/30

    レトリンさん、はじめまして! コメントありがとうございます🙂‍↕️ 乗り換えについての疑問や不安の解消のお役に立つことができて、嬉しいです。こちらこそ、ありがとうございます☺️ 通信費の見直し頑張ってください!!

    会員ID:flNYHPrW

    投稿者

  • 会員ID:GaBT4qYd
    会員ID:GaBT4qYd
    2024/06/28

    同じような状況でしたので、参考になりました。有意義な情報ありがとうございます。

    会員ID:flNYHPrW

    投稿者