この記事は最終更新日から1年以上が経過しています

  • 投稿日:2024/06/30
あなたの土地はどこにある?相続した土地などの場所を探すのに役立つ『MAPPLE法務局地図ビューア』

あなたの土地はどこにある?相続した土地などの場所を探すのに役立つ『MAPPLE法務局地図ビューア』

  • 2
  • -
会員ID:oL5uXRlE

会員ID:oL5uXRlE

この記事は約6分で読めます
要約
親族から相続した土地や、いずれ自分が管理しないといけない不動産があるとき、住宅地図や法務局の公図を見ても、その土地がどこにあるのかよくわからないことがありますよね。 そんなときに役立つ、誰でも使えるサイトを紹介します。

親族から相続した土地や、今後に自分が管理していかなければいけない土地はありませんか?

固定資産税の通知書や登記簿などを見れば、土地の住所まではわかるけれど、それが実際にどこにあるのかよくわからないということがあります。

法務局で公図を取得しても、現地のどの場所に自分の土地があるのかも、よくわからないですよね。

そんなときに使える、法務局で公開している地図情報を使って作成された地図情報ツール『MAPPLE法務局地図ビューア』を紹介します。

MAPPLE法務局地図ビューアはこちら⬇

https://labs.mapple.com/mapplexml.html

どんなことに使えるの?

相続財産の場所の確認

ご自身の住んでいる家やその敷地だけであれば、いつでも場所は確認できると思います。

でも、相続した財産など、関わりの少ない土地は、固定資産税の通知書や登記簿、法務局の公図だけでは、実際に土地がどの場所にあるのかを確認することが難しいかもしれません。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:oL5uXRlE

投稿者情報

会員ID:oL5uXRlE

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(0

まだレビューはありません