この記事は最終更新日から1年以上が経過しています
- 投稿日:2024/07/23
- 更新日:2024/07/23
.png)
はじめに
皆さんこんにちは!!😊
2歳の息子を育てながら、時短勤務(8:30-16:00)をしているありこです。
もうすぐ職場復帰してから1年になるのですが、そのときに買った時短家電が、私の家事の負担をかな~り楽にしてくれたので、どのくらい負担が軽くなったかご紹介しようと思います。
今までの家事時間
私は世間的に見ても、かなり!ズボラです。笑
そんなズボラな私でも、育休中は息子のお世話をしながら、必要最低限の家事をしていました。
時短家電を買うまでの私の主な家事(育休中)
AM7:00 朝ご飯を作る→食事🍚
食器洗い(10分)※
AM8:30 洗濯する
洗濯を干す(15分)※
AM10:00 息子とお散歩👦そのついでに買い物
AM11:30 お昼ご飯
食器洗い(10分)※
PM14:00 掃除機またはクイックルワイパーをかける(10分)※
PM15:00 洗濯をとりこむ(3分)※→たたむ

続きは、リベシティにログインしてからお読みください