この記事は最終更新日から1年以上が経過しています

  • 投稿日:2024/07/24
【脱三日坊主】ちょっこっと作戦で勉強を継続しよう!

【脱三日坊主】ちょっこっと作戦で勉強を継続しよう!

  • 1
  • -
会員ID:MX1T39xZ

会員ID:MX1T39xZ

この記事は約2分で読めます
要約
勉強を習慣化するコツのひとつである 「ちょこっと勉強」作戦をご存知ですか? 三日坊主をやめて、コツコツ継続できるようになりましょう!

はじめに

今回1番伝えたいことは

コツコツ継続することは、工夫次第で誰でもできるということです。

また、同じ時間勉強したとしても

一夜漬けやギリギリで学習を一気に進めることより

毎日少しずつの量をコツコツ続けるほうが

定着が良く、より効果的だといえます。

継続のコツを以下でご紹介しますので参考になれば幸いです。

何をちょこっと進めるの?

🤔「具体的に何から始めたらいいの?」にお答えします。

結論から申し上げると、時間やページを分割し、

とりあえずつまみ食いしてしまうことです。

ほんのちょっとでも学習することで

✅今日もできた!

✅意外と自分やるじゃん!!

✅明日もちょこっとやってみよう!!!

の好循環に乗ることができます🎡

その具体的な方法を一緒にみていきましょう!

①時間をちょこっと

✅1分だけ、教科書を開けよう

✅朝起きて5分間だけ、やってみよう

タイマーストップウォッチを活用することもおすすめです☺️

意外と30分〜1時間ほど勉強していた!という体験も多いですよ✌️

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:MX1T39xZ

投稿者情報

会員ID:MX1T39xZ

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(0

まだレビューはありません