この記事は最終更新日から1年以上が経過しています

  • 投稿日:2024/07/27
  • 更新日:2024/07/29
【アップグレードしない方も必見】三井住友NLカードのゴールドカードアップグレードに必要な手続き

【アップグレードしない方も必見】三井住友NLカードのゴールドカードアップグレードに必要な手続き

会員ID:mzQWFsIT

会員ID:mzQWFsIT

この記事は約5分で読めます
要約
三井住友NLカードは、一定条件を満たすと会費永年無料でゴールドへのアップグレードオファーが届きます。切り替え手続きについてまとめました。 アップグレードしない方、他のクレカ利用の方も、カード有効期限切れで自身が行う必要のある手続きがあります。全クレカユーザ必見の情報です。

三井住友NLカードは、一定条件を満たすと会費永年無料でゴールドへのアップグレードオファーのメールが届きます。切り替えの申し込みは、メールのリンクから簡単に申し込むことができます。どちらかというと、事後作業の方が手間がかかります。事後作業は、現在のクレジットカードで支払っている公共料金やサブスク(月額、年額)のクレジットカード決済を新しく発行されたカード情報に、すべて再設定が必要になるので注意が必要です。

アップグレードに限らず、カードの有効期限切れでカードが再発行された場合も、ほとんどのケースで再登録が必要になります。

そのため、スプレッドシートにカード決済の一覧とカード情報の更新方法を管理しておくと手続きがスムーズです。

支払先がカード会社から有効期限の情報を自動更新する仕組みもあるようですが、対応しているかは、個別に問い合わせて確認しないと分かりません。我が家の場合、電気、ガス、水道は、すべて自動更新未対応でした。ガスは、電話で申請書を取り寄せて、記入&郵送が必要でした。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:mzQWFsIT

投稿者情報

会員ID:mzQWFsIT

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(1
  • 会員ID:EZzwyah4
    会員ID:EZzwyah4
    2025/04/11

    有益な記事をありがとうございました😊 私もゴールドへのアップグレードを行い、各種変更手続きを進めているところで記事を発見し、読ませていただきました。 参考にさせていただき、手続きを進めていきたいと思います!

    会員ID:mzQWFsIT

    投稿者

    2025/04/11

    レビューありがとうございます😊 アップグレードおめでとう御座います! 設定済みかもしれませんが、下記の記事もお勧めです。 https://library.libecity.com/articles/01J42ZHD1ZQT1BSMBFC5DTTEHV

    会員ID:mzQWFsIT

    投稿者