この記事は最終更新日から1年以上が経過しています
- 投稿日:2024/07/29
- 更新日:2024/07/29

この記事は約3分で読めます
要約
ルーターの買替のタイミングってなかなかわかりませんよね。
私は、家のネットワークの不調が原因で買替をすることになりました。
この記事では、ルーターを買い替えるまでに行った原因の切り分けと、ルーターの買替の決めてについて掲載しています。
ルーターの買替の目安はどうしていますか?
目安としてルーターを5年以上使ってる人は、ルーターを買い替えるだけで、自宅のWi-Fiが劇的に早くなったりするで😊 自宅のWi-Fiが遅いなって人は試してみると良いかも。
https://libecity.com/room_list?room_id=President-Tweet&comment_id=47BIx1GzsgOireJ8LWxY
と学長🦁言っているけど、「5年で買い替えるは早すぎな気がする」と思っている方もいるかもしれません。
今回の記事では、私が体験したネットワークがおかしくなってルータが原因だと気付くまでの経緯を紹介します。
ネットワークの不調
4ヶ月ほど前にソフトバンク光からマネフォ光に変更してから、ネットワークの不調が出始めました。
ソフトバンク光の頃は、ネットで漫画を読んでいても、ローディング🔄で待つことはありませんでした。しかし、マネフォ光に変更してからローディング🔄で待つことが多くなるように…

続きは、リベシティにログインしてからお読みください