- 投稿日:2024/12/16

この記事は約1分で読めます
要約
多くのご家庭はもちろん、店舗を構える事業主様は必見です。Wi-Fiを集客や顧客満足度上昇につなげている方は多いと思います。そのWi-Fiの名称が変えられるってい知っていましたか?スタバや大型店舗でなくても、Wi-Fi名称が店舗名にできれば、わかりやすくて喜んでもらえますね☻
Wi-Fiの名前が変えられるってよ!!
そもそもWi-Fiの名前のことをSSIDって言うってよ
SSIDって知ってましたか?
Wi-Fiつなげたいときにドワ‐って出てくる(←これ)の部分です。
SSIDっていうんですって。
これ、変えれるんですって。
方法は簡単。パブちゃんに聞くだけだ。
①まずはルーターのメーカーを調べてください。
バッファロー、NEC、エレコム、など本体をご確認ください。
②パブちゃんに「〇〇(メーカー)のSSIDの変更方法を具体的にわかりやすく教えて」
と、聞いてみてください。
あとは従うだけです。
難しい言葉が出てきたときもパブちゃんに質問しながらやれば
簡単にできました。
注意事項
今繋いでいる、設定済みのWi-Fiはリセットされてしまうので
Wi-Fi接続の再設定が必要です。
お客様にご利用いただく目的の方や、ルーターを変えるときなど
ぜひやってみてください。
当方、わからないことはパブちゃんでの検索が癖になっております☻

続きは、リベシティにログインしてからお読みください