- 投稿日:2025/03/06
- 更新日:2025/03/06

みなさん、SIMは何を使用されているでしょうか?
両学長おすすめのSIMは、もちろん「日本通信SIM」ですよね。
SIMは物理SIM、eSIMとありますが、要するに「通信会社と契約してSIMを手に入れると、自分の電話番号と通信回線が使える権利がゲットできる!」というものです。
え?Wi-Fiとは違うの??
と思う方も多いと思いますが、「インターネットに接続できる」ということでは同じですが、別物です。
SIMは携帯電話網を利用し、Wi-Fiは無線LANを使用します。
はい、ややこしいですよね…。
こんなのを理解できるのは、ガジェット好きな人だけです。笑
では、SIMを「ちゅ〜る」に置き換えて話をしてみます。
SIMとWi-Fiの違いは?
まず、Wi-Fiとの違いですが、前回の記事では「ルーター」から子猫が出てきました。
この子猫は「ちゅ〜る」が無くても来てくれるカワイイ子です。
しかし、外には連れ出せません。
外にはたくさんの「ノラネコ」がいます。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください