この記事は最終更新日から1年以上が経過しています
- 投稿日:2024/08/04
- 更新日:2024/08/04

この記事は約4分で読めます
要約
自分の親や家族にヘルパーさんやデイサービスを利用してもらいたい!!と思うけれど、費用はどれくらいかかるんだろう?と考えたことはありませんか。シュミレーションサイトを利用すれば、1ヶ月あたりの費用を計算することができます。
シュミレーションサイトを使用してみよう
どんなに介護サービスが必要な状態でも、いくらかかるのかは気になりますよね。ヘルパー(訪問介護)やデイサービス(通所介護)など、介護保険サービスの費用は、大まかではありますが、サービスの種類、時間、介護度で決まります。今回は、費用をシュミレーションしてくれるWEBサイトを紹介します。(注:地域や事業所の評価によって得られる加算等は算定されておらずおおよその金額で提示されます。)
どんな介護サービスがあるのかを知らない。他の介護サービスについても把握しておきたいという方は、こちらを参考にしてください。
https://www.kaigokensaku.mhlw.go.jp/publish/ 厚生労働省 介護サービス情報公表システム
シュミレーションをしてみよう!!
どんなサービスを、どれくらい利用するか決まったら早速シュミレーションしてみましょう!!今回は「おやろぐ」を利用したいと思います!!

続きは、リベシティにログインしてからお読みください