• 投稿日:2024/12/10
  • 更新日:2025/11/01
【高コスパ!】【侮るなかれ】冬でも元気に活用したい遊び場

【高コスパ!】【侮るなかれ】冬でも元気に活用したい遊び場

  • 5
  • -
優待くん@楽天ROOM

優待くん@楽天ROOM

この記事は約4分で読めます
要約
市民プールが進化してる!きれいな施設、温泉プール、レストラン、遊具まであって、高コスパで楽しめる♪ 週1回の水泳で心肺機能アップ、筋力アップ、ストレス解消!睡眠の質も向上。近くのプールを探して、新しい趣味を見つけてみては?🏊‍♂️💪😊

一年間続けているマイブームがある。

毎週定期的に通っている場所がある。

と言うと、パチンコやスーパー銭湯かと思われる。

私はギャンブルもしないし、サウナの暑いのもちょっと苦手。


そう、「市民プール」に通っている。

「市民プール」と言うと25mプールが5レーンくらい。

着替えて、泳いで、さあ帰ろうというイメージがある。

昔の古めかしさのあるプールを思い浮かぶ。

私も数年前まではそんなイメージだった。


🏊最近のプール

・とてもきれい

・小さな温泉プールがある

・温水シャワー完備

・小さなレストランでビールも飲める

・滑り台などの遊具付き

・トレーニング器具を貸してくれる

・冬でもとてもあったか〜い

・監視員が常時いる


サービスが非常に良くなっている。

今の時期は人もあまり多くないので、自由に泳いだり遊ぶことができる。

ウォーキングを楽しんだり、スイマーが一生懸命泳いでたりする。


🏊高コスパ

私が通っているプールは、

大人:市外在住800円・市民400円

小人:市外在住400円・市民200円である。


二時間遊んだとすると市民なら大人1時間200円である。

子どもは半額なのでもっとお得である。

ショッピングパークの遊び場なら数千円かかるが、市民プールだと子どもを連れて行っても数百円だ

子どもが本当に楽しそうな笑顔というプレゼントももらえる。


🏊私の家の近くにあるかな・・?

ホームメイトが全国の水泳プール[水泳場]ランキング100を作ってくれていたので、参考にしてほしい。

https://www.homemate-research.com/bc43/ranking/access/

「⚫︎⚫︎市 市民プール」と検索すると出てくるのでご自身の市も確認してみてほしい。


🏊水泳の効果

プールの次の日はとても体調が良い。肩を回すので肩が凝らなくなった

そして運動量が増えるので夜はよく寝れる

とはいえ、私はもともとスイマーではないので、水泳の効果は具体的にはわからない。パプちゃんに聞いてみるとする。

身体的効果1. 心肺機能の向上:水泳は有酸素運動として知られ、心臓や肺の機能を向上させます。2. 筋力アップ:全身の筋肉をバランスよく使うため、特に肩、腕、脚、腹筋の筋力向上に効果的です。3. 関節への負担軽減:水の浮力により、関節への負荷が軽減され、リウマチや関節炎の症状緩和に役立ちます。4. 血行促進:水の抵抗や圧力により血管が拡張され、血液循環が改善します。5. 代謝アップ:筋肉量の増加により基礎代謝が向上し、太りにくい体質になります。6. むくみ改善:水圧によりリンパ循環が促進され、むくみの改善が期待できます。7. ダイエット効果:有酸素運動として体脂肪の燃焼を促進します。メンタル面への効果1. ストレス解消:運動によるエンドルフィン分泌で、リラックス効果が得られます。2. 不安軽減:セロトニンの分泌が促進され、ストレスや不安が軽減されます。3. 自律神経のバランス調整:水泳の呼吸法により、自律神経のバランスが整います。4. 睡眠の質向上:全身運動による心地よい疲労感で、睡眠の質が向上します。5. リラックス効果:水の抱擁感や心地よさが心理的な安定感をもたらします。その他の効果1. 免疫力向上:血液循環の改善により、免疫力が向上し、病気や風邪の予防につながります。2. 姿勢改善:体幹の筋肉を鍛えることで、姿勢の改善が期待できます。3. 怪我のリスク軽減:水中での運動は衝撃が少なく、怪我のリスクが低減します。これらの効果を得るためには、週1回程度の継続的な水泳でも十分です。泳げない人でも、水中ウォーキングから始めることで同様の効果が期待できます。

Perplexity

ここまで聞いていないがたくさん教えてくれた。


🏊まとめ

市民プールは健康的でコスパがとても良い。時間潰しにも最適であり、一生懸命泳ぐことで時間を忘れることができる。一度行ってみていただきたいが、意外とありな場所だと気づくだろう。できれば在住の市の方が割引があって安くなるだろうが、特色のある市民プールなら遊びに行っても良い冬の運動不足改善に役立つ、市民プールをぜひお勧めしたい。

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

優待くん@楽天ROOM

投稿者情報

優待くん@楽天ROOM

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(0

まだレビューはありません