この記事は最終更新日から1年以上が経過しています

  • 投稿日:2024/08/13
遺伝子検査をやってみて良かったこと3つ

遺伝子検査をやってみて良かったこと3つ

会員ID:3ob1466N

会員ID:3ob1466N

この記事は約3分で読めます
要約
Genoplan Japan で遺伝子検査をやってよかったこと その1 がんや糖尿病などの各種疾患の発症リスクを知ることができる その2 体質や性格の遺伝的傾向がわかる その3 上記をふまえて自分のリスクヘッジが図れる

Genoplan Japanで遺伝子検査を受ける

マネーフォアードからの広告で今なら1人1万円キャンペーン

たまたま出てきたのをきっかけに前々から興味があった遺伝子検査を家族全員受け良かったことを3つ報告します。

1つ目 遺伝的に将来なりやすい疾患がわかる

十数年前 アンジェリーナ・ジョリーが 「遺伝的に乳がんになりやすいことで、乳房を除去した」と聞いたとき、まだ罹患していない病気のリスクを回避するためにそこまでやるんだ〜とびっくりした記憶があります。

記憶の中にそのことがフックとして残っていたのかも知れません。そこで、今回良い機会なので遺伝子検査をすることにしました。

唾液を少量(コロナ検査のときぐらい)とり、郵送で提出。

2週間後結果が出たとメールで連絡があり、HPにアクセスしアンケートに答える←これが結構面倒でした。アンケートと言うか問診みたいな感じで答えるのに10分ぐらいを要しました。その後 いよいよ結果の確認。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:3ob1466N

投稿者情報

会員ID:3ob1466N

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(3
  • 会員ID:nnt7yeZq
    会員ID:nnt7yeZq
    2025/03/09

    参考になる記事のご提供ありがとうございます。遺伝子検査というものがあることを初めて知りました。遺伝子のことについて今日にを持つことができました。

    会員ID:3ob1466N

    投稿者

    2025/03/12

    コメントありがとうございます。受けてから半年が過ぎましたが、総合的には受けてみて良かったと感じています。参考になれば幸いです。

    会員ID:3ob1466N

    投稿者

  • 会員ID:e7Of7SSx
    会員ID:e7Of7SSx
    2024/08/16

    遺伝子検査に興味があるのですが、周りに受けた人がいないので、実際の体験談を読むことができてよかったです(^^)

    会員ID:3ob1466N

    投稿者

    2024/08/16

    お役たてて嬉しいです。 こちらこそレビューありがとうございます。

    会員ID:3ob1466N

    投稿者

  • 会員ID:FF3DqC6F
    会員ID:FF3DqC6F
    2024/08/13

    こんなに細かい内容で検査結果がでるのですね。とても興味深く読みました。近い将来、私も受けてみたいなと思いました。

    会員ID:3ob1466N

    投稿者

    2024/08/13

    レビューありがとうございます。嬉しいです♡ ぜひぜひ、フックとして置いておいてください。

    会員ID:3ob1466N

    投稿者