この記事は最終更新日から1年以上が経過しています
- 投稿日:2024/08/08
- 更新日:2024/08/08

こんにちは〜
テンコです🐶
今回は、ぬるい缶ビールを1分で冷やす方法を記事にしました🍺
缶の飲み物だったら何でもいけます👍
もう少しでお盆にもなるので、たくさんで集まる機会も増えるかと思います。これを知っていれば、冷蔵庫を飲み物で占領される心配もしなくて済むと思います😄
是非、お試しください。
準備するもの
✅ぬるい缶ビール(缶のものなら何でもいけます)
✅氷
✅ボール
やり方
ボールに氷を入れます。
缶の側面が全部あたるぐらいに。
缶ビールを横にします。
手前に回転させます。
1分間グルグルします。
どんどん、缶が冷たくなってくるのがわかると思います。
缶の周りにも水滴が付いてきます。
冷え冷えです👍
バッチリ、冷えてます!!😄
クルクル回してても、開ける時にブワーと泡が溢れてきたりはしませんよー😄
急速に冷える理由(パプちゃんより)
熱伝導の効率化: 缶を回転させることで、缶の表面全体が均等に氷に接触します。これにより、缶全体から効率的に熱が奪われます。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください