• 投稿日:2024/08/11
  • 更新日:2024/12/12
鉄フライパンのオススメ

鉄フライパンのオススメ

会員ID:DxLLlsbl

会員ID:DxLLlsbl

この記事は約3分で読めます
要約
我が家の食費は、毎月4万円以下でやりくりしています。 それも、外食費込みです!(2回〜3回) (家族構成は、主人と私37歳と、4歳、0歳の子供) どうして鉄フライパンを使うだけで、健康への投資と節約ができるのか? 今回は、そのお話をさせていただきます😆🙏✨

以前は、よくお店で売っている、低価格なフッ素樹脂加工のフライパンを使っていました。

そして、しばらく使っていると、経年変化によりフッ素樹脂が剥がれやすくなってきます。

フッ素樹脂加工は寿命があり、数年で効果が減少するため、定期的な買い替えが必要でした。

そんなある日、前々から気になっていた、鉄フライパンを思い出して、悩みに悩んで、ついに我が家にお迎えすることにしました✨

買う前に、様々なHPや口コミ、サイトを見てどんなメーカーがあるのか?

最終的にサイズやデザインや価格を比較して決めました✨

鉄フライパンを我が家にお迎えして、生活がどう変化したのか…

そこが一番気になりますよね?😆

結論、買ってよかったベスト5の中に入ります👏✨

その理由が以下です🤭

①高温調理が可能

鉄フライパンは耐熱性と熱伝導に優れており、短時間で火を通すことができます!

→ガス代の節約に。

特に野菜炒めやステーキなどは、シャキシャキした食感やジューシーな仕上がりが期待できます👌

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:DxLLlsbl

投稿者情報

会員ID:DxLLlsbl

パンダ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(3
  • 会員ID:uleVFkGo
    会員ID:uleVFkGo
    2025/01/22

    健康のためと鉄フライパンを買ってはいましたが、最初のお手入れ油ならしが億劫で押し入れにしまったままになっておりました。 最初だけの手間ですよね、頑張って使ってみようと思います。 良い記事をありがとうございました。

    会員ID:DxLLlsbl

    投稿者

    2025/01/22

    sumiさん! レビューありがとうございます✨ 嬉しいです☺️ 最初だけ少し面倒ですが🤣、あとは、使い終わって洗う時間は毎回かなり減ります✨ 時間と気持ちに余裕がある時に、ぜひトライしてみてくださいね☺️

    会員ID:DxLLlsbl

    投稿者

  • 会員ID:G4sLqOTJ
    会員ID:G4sLqOTJ
    2024/12/12

    ひろみさん! 記事の冒頭にたぶん誤記を見つけました💦食費が毎月4円と…笑 ウチも鉄フライパンに変えます❗️ちなみにひろみさんはどのメーカーの物使われてますか??

    会員ID:DxLLlsbl

    投稿者

    2024/12/12

    レビューありがとうございます☺️ また、誤字の指摘もいただき助かりました🙇 すぐに訂正しました🙏 フライパンのメーカーについてですが、 ambai(アンバイ)のフライパンを使っています! 鉄なのに軽くオーク材の持ち手で気に入ってます。 自分に合った物が見つかるといいですね☺

    会員ID:DxLLlsbl

    投稿者

  • 会員ID:UHeRZO6K
    会員ID:UHeRZO6K
    2024/08/20

    自分も鉄フライパン使いだして一年、毎日使っていますが、いいものですね。 ターク クラシックフライパンを使っています。 適当に野菜焼いただけなのにおいしいと喜んでもらえて感動です。笑

    会員ID:DxLLlsbl

    投稿者

    2024/08/20

    レビューありがとうございます! ほんとそうですよね😆✨ 分かります✨ 目玉焼きやパンケーキも味が断然に違くて美味しいです🥺🌈

    会員ID:DxLLlsbl

    投稿者