この記事は最終更新日から1年以上が経過しています
- 投稿日:2024/08/12

この記事は約4分で読めます
要約
夏休み太りを解消するには、無理なく続けられる「ゆるプランク」がおすすめです。
1日20秒からの体幹トレーニングで、筋トレ初心者が無理なく続けられるのも特徴です。夏休み太りが気になる方は、"ゆるーく"チャレンジしてください。
この記事がおすすめの人
・夏休みに太った
・筋トレがとても苦手
・筋トレが続けられない
お盆休みの帰省でついつい食べすぎてしまった方も多いのではないでしょうか?
知らず知らずのうちに体重が増え、帰省から戻ると体重+3kgなんてことも。筋トレは苦手な方でもできる体幹トレーニング「ゆるプランク」を紹介します。
1日たった20秒からでできる「ゆるプランク」で効果的に体幹を鍛え、夏休 み太りを解消しましょう!
◇「ゆるプランク」とは?ゆるーいプランク(体幹トレーニング)
プランクとは?
プランク(体幹トレーニング)は肘をついて体をまっすぐに保つ体幹トレーニングです。
「プランク」ができれば良いのですが、筋トレが苦手な方はなかなかしんどく、プランクは挫折する方も多いです。そこでおすすめが「ゆるプランク」です
ゆるプランクとは?
膝をついたプランクです。プランクよりも体幹や腕への負担が少なく、筋トレ初心者でも続けやすいです。
一方で体への負荷が少ない分、効果が出るのに少し時間がかかる可能性があります。「ゆるプランク」から始めて、余裕!となった方は「プランク」へステップアップするのもおすすめです。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください