この記事は最終更新日から1年以上が経過しています
- 投稿日:2024/08/12
- 更新日:2024/08/31

こんにちは、よしといいます。
引っ越しの際にリベ大おすすめサービスの「引越し侍」を利用して、引越し費用の一括見積をし、7社から見積をとりました。
「引越業者から大量の電話が来て大変そう…」
「一括見積でそんなに費用って変わる?」
そんな不安、疑問を抱えている人も多いと思います。
私の経験からいえる結論は「メリットの方が大きいから使った方がいい」です。
実際の見積金額にどれぐらいの差があったかまで書いています。引っ越しをこれからするぞという人が、少しでも安く済ませられるよう参考になればうれしいです。
最安は地域密着の中小ではなく「大手」だった
まず一番気になるであろう引越し費用について結論から。
7社の見積をとって
・最安は大手引越し業者Aの¥68,200(税込)
・最も高かったのは地元の引越し業者Gの¥132,000(税込)
という意外な結果となりました。ほぼ倍違います。
見積前のイメージでは広告をバンバン出している大手の方が高いと思ってましたが、今回はその大手が最安でした。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください