この記事は最終更新日から1年以上が経過しています

  • 投稿日:2024/09/08
🍏【簿記2級】🍏(ⅩⅩⅢ)部門費の第1次集計

🍏【簿記2級】🍏(ⅩⅩⅢ)部門費の第1次集計

  • -
  • -
会員ID:9s8cbLTv

会員ID:9s8cbLTv

この記事は約4分で読めます

25.部門費の第1次集計

部門別計算の対象とする原価
(個別原価計算の場合は、通常、製造間接費)
は、まず各原価部門(製造部門と補助部門の
各部門)に分類集計する。
ここで各原価部門に集計された原価のことを
部門費(部門固有費)という。

通常、このような集計(第1次集計)は、
部門費集計表(または部門費配分表)を
作成して行うことが多い
(第2次集計を行う際に作成する部門費配分表
または部門費振替表を合わせた形で
部門費配分表を作成することもある)。

部門費(または部門固有費)を分類集計
(第1次集計)するにあたっては、
部門費計算の対象とする原価を、各原価部門に
おける発生額が直接的に認識できるかどうかに
よって、部門個別費と部門共通費に分類し、
それぞれ以下のように扱う。

🔶部門個別費
部門個別費とは、部門別計算の対象とする
原価のうち、各原価部門における発生額を
直接的に認識することができるものをいう。
部門個別費は、各原価部門における発生額を
各原価部門に賦課(直課)する。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:9s8cbLTv

投稿者情報

会員ID:9s8cbLTv

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(0

まだレビューはありません