この記事は最終更新日から1年以上が経過しています
- 投稿日:2024/08/13

・どんな参考書を買えば良いですか?
・受検には、どんな問題集がいいですか?
・全然わからないので、オススメを教えて!
このように保護者や生徒自身から、問題集や参考書について質問を受けることがあります。
私は現役で中学校の教師(現在は中学3年生の担任)をしており、教師歴は10年です。
その10年間の経験から、こういった質問に対して
「追加購入する必要はありません。学校で購入して、みなさんに配布している参考書や問題集、教科書で十分です。」
と答えています。
この記事では、その3つの理由について説明していきます。
その3つは以下のとおりです。
1.入試問題や定期テストに対応していない場合がある
2.授業とかけ離れていることがある
3.先生や友達に聞くことができない
ぜひ最後まで読んでください。
※同じように塾に行くべきか質問されることもあるので、それについてはこちらの記事を参考にしてください。
学費が無駄に!?現役教師が考える「こんな子は塾に行っても成績は上がりません!」
続きは、リベシティにログインしてからお読みください