この記事は最終更新日から1年以上が経過しています

  • 投稿日:2024/08/14
大学費用ってどれくらいかかるの?

大学費用ってどれくらいかかるの?

  • 3
  • -
会員ID:p5iex9HD

会員ID:p5iex9HD

この記事は約3分で読めます
要約
私は教育業界で働いていますが、大学費用はめちゃくちゃかかります。めちゃくちゃかかりますので、大学費用がどれくらいかかるかの感覚をつかみ、計画的に教育費を貯めていきましょう!

大学費用はどれくらいかかるの?

大学費用は学部によって大きく異なります。学部は大きく分けると、↓の3グループに分けることができます。また、私立のほうが国立よりも学費は高くなります。

・文系(法学部や文学部など)
・理系(理学部や工学部など)
・医系(医学部や薬学部など)

この3つの中で一番学費が高いのは、みなさんご存知のとおり、私立の医学部です。。。私立医学部の学費は別格で、年収1000万円程度でのご家庭(通常の感覚ではかなりの高収入家庭です)では手も足も出ませんので、ここではカットします。また、子どもが国立か私立のどちらに進学するか分からない(親としては国立に進学してほしい🙏)ので、保守的に、学費が高い私立を見ていくことにします。私立進学を見越して学費を貯めていたけれども、国立に進学してお金が余れば、それはそれでよかったということで。

さて、ざっくり結論からいうと、入学金を除く卒業までに必要な学費は↓ぐらいになります。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:p5iex9HD

投稿者情報

会員ID:p5iex9HD

パンダ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(0

まだレビューはありません