- 投稿日:2024/08/15
- 更新日:2025/09/30

バックを購入しょうとネットで検索し、Amazonでポイントバックが高かったので購入しました。値段は他と比べて特別安い訳ではありませんでした。
今まで何度もAmazonで購入した事があるので、なんの疑いもなく購入したのですが。。
d払いで購入したのですが、なぜか返金処理がされ、その後メッセージで店側とAmazonでシステムの不都合があるため、
Amazonによる配送ではなく倉庫より代引きで発送すると連絡がありました。
この時点でもなんの疑いもなく、そういう事もあるんだぐらいに思ってしまいました。
やっと商品が届き、代引きで支払い受け取ったら、なんとまったく違うバックが入っていたのです!
もちろん出品者とも連絡もつかない。
やっとAmazonと電話での問い合わせ先をみつけ(分かりづらい場所にある)
状況を説明しマーケットプレイス保障を求めました。
しかし、返金処理をされ代引き支払いになっているので、Amazonは関係なく出品者との問題になるとの返答でした。
Amazonで購入したと思っていたのに。。
保障を求めるには警察に被害届けを出し、Amazonが指定する情報を提示することにより、やっと代金を取り戻す事ができました。
今回学んだ事は基本マーケットプレイスは使わない。
支払いの変更があった時にはおかしいと疑う。
チャットじゃなくAmazonと直接電話でやり取りする。
今回の被害でお金が戻ったとはいえ情報は詐欺業者に渡ってしまいました。
まず検索し、調べていたら被害にあわなかったと思います。
Amazonでの購入だと思っていたら、マーケットプレイスは出品者のやり取りだと今さら知りました。
詐欺が巧妙化され、守る力がますます試されていると感じました。