この記事は最終更新日から1年以上が経過しています

  • 投稿日:2024/08/16
【歯の健康】歯医者さん新規開拓のすすめ

【歯の健康】歯医者さん新規開拓のすすめ

  • 2
  • -
会員ID:PTe3gRkv

会員ID:PTe3gRkv

この記事は約4分で読めます
要約
10年近く前から歯の定期検診に通っており、油断していましたが、別の歯医者さんで今まで言われなかった虫歯が発覚😭こんなこともあるという共有化です。参考になれば嬉しいです。

はじめに

こんにちは。

私は小さいころから虫歯治療で歯医者に通うことが多く、大人になってからも3か所の歯医者に治療に通い、その中の1か所は評判が良いとの紹介で定期検診にも通うようになりました。

ただその歯医者は少し遠い・小児歯科はやっていない(子供もそのうち良い歯医者で診てもらいたかった)こともあり、新しく近くにできた歯医者に「やぶ医者だったらどうしよう💦」「結局今までの歯医者に戻るかも💦」等と迷いながらも検診に行ってみました。

半年前に検診と掃除をしているから、虫歯は無いだろうと行ったのですが、治療が必要な歯がたくさんあることが発覚😲

定期検診に通っていても、虫歯が放置されている場合もあるかもしれません😭「今の歯医者にちょっと懸念がある」等という方の参考になればと思い、投稿します。


新しい歯医者を選んだ理由

まずはグーグルマップで近辺の歯医者を検索、イマイチだった歯医者を除外し笑、口コミも多少は参考にしましたが、最終的にはHPを見て決めました。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:PTe3gRkv

投稿者情報

会員ID:PTe3gRkv

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(0

まだレビューはありません