この記事は最終更新日から1年以上が経過しています

  • 投稿日:2024/08/25
  • 更新日:2024/08/27
家庭菜園のお悩み・・オバケきゅうりの活用法

家庭菜園のお悩み・・オバケきゅうりの活用法

会員ID:tc4iTP00

会員ID:tc4iTP00

この記事は約3分で読めます
要約
家庭菜園でできた育ちすぎのきゅうり 新鮮だけど、形が悪く人にはあげられない、自宅消費が間に合わない! そのお悩み、解決いたします!

食費管理の味方 家庭菜園

新鮮な野菜が取れる家庭菜園は家計の味方!

でも農家ではないので、できた野菜の形が悪かったり、

収穫時期に大量に取れて使いきれなかったり

収穫し忘れて大きくなった野菜にお困りではありませんか?

IMG_3339.jpegこちらは販売所で購入した少し太めのきゅうり


形の良いものは人にあげられるけど・・・

『の』の字に曲がったもの、形が歪で太さが一定でないもの、

ゴーヤのように太くなってしまったものが家に残り

(でも捨てられず)鮮度が落ちてゆく野菜に

憂鬱な気持ちになったことはありませんか?(・・・はい。私です)


この方法なら調理に手間なく、暑い夏に火を使わず、

材料 3つで、

酒のおつまみ、ご飯のおかずにも、漬物として箸休めにもなる一品に!

暑い時期の塩分・ミネラル・水分の補給にもぴったりです。

IMG_3341.jpeg

材料 3つ 切って漬けるだけ


育ちすぎたきゅうり だしつゆ・塩昆布・鷹の爪(輪切)

まずはきゅうりを乱切りにします。

IMG_3340.jpeg

大きさは揃えて、味のしみ込みが一定になるように切ります。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:tc4iTP00

投稿者情報

会員ID:tc4iTP00

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(14
  • 会員ID:wC5GigzE
    会員ID:wC5GigzE
    2025/06/24

    早速 作ってみたところ、夫が、これ美味しいと絶賛でした。 ありがとうございました。

    会員ID:tc4iTP00

    投稿者

    2025/06/24

    手作り犬服たぬとんさん、作ってくださってありがとうございます。 簡単で美味しいので我が家ではしょっちゅう作ります。 旦那様にもよろしくお伝えくださいませ(笑 レビューありがとうございました🌈

    会員ID:tc4iTP00

    投稿者

  • 会員ID:J2mnsHCU
    会員ID:J2mnsHCU
    2024/08/28

    いつもかんたん酢かぬか漬けにすることが多かったですが、めんつゆに塩昆布の組み合わせはやったことありませんでした👀✨ 美味しそうですね! 今度きゅうりを手に入れたらチャレンジしてみます🥒✨

    会員ID:tc4iTP00

    投稿者

    2024/08/28

    読んでくださりありがとうございます。 すごい!糠漬けにするんですね。 わたしは、最近これ一択です。 材料もすぐ手に入るものばかりです。 チャレンジしてくれたら嬉しいです。 コメントありがとうございます。励みになります。

    会員ID:tc4iTP00

    投稿者

  • 会員ID:dvmU0uws
    会員ID:dvmU0uws
    2024/08/27

    美味しそう!!!!!! 漬けるだけなのが助かります🤣✨ かんたん酢は良く使ってるのですが、塩昆布もあるので今度試してみます!! ありがとうございます✨

    会員ID:tc4iTP00

    投稿者

    2024/08/27

    読んでくれてありがとうございます。 美味しいです!簡単です!冷やして食べると最高です! 食べたら、感想聞かせてください。 レビューもありがとうございます。励みになります。

    会員ID:tc4iTP00

    投稿者

  • 会員ID:r4fv1U5M
    会員ID:r4fv1U5M
    2024/08/27

    実は、娘も私も洗ってそのままをかじるのが大好きです。 この時季のわが家の食卓にはよく、手で半分に折っただけのきゅうりが並びます。 浅漬けも大好きなのですが、素を買うのもお金がかかる・・・ でも、この方法ならわざわざ買わずにおうちにあるもので簡単につくることができますね✨ 生も好きですが、お漬物も大好きな親子ですので、早速実家からもらったきゅうりを明日の朝から漬けてみようと思います! ユウコさん、美味しそうなノウハウをありがとうございます☆

    会員ID:tc4iTP00

    投稿者

    2024/08/27

    読んでくださり有り難うございます。 夏のプールの後など、生のきゅうりにお味噌をつけて齧っていた私 とても美味しかったことを思い出しました。 暑い時期、冷えたキュウリは最高! 簡単なので娘さんと一緒に作るのもいいかも!? コメントありがとうございます。励みになります

    会員ID:tc4iTP00

    投稿者

  • 会員ID:1e0igPsA
    会員ID:1e0igPsA
    2024/08/27

    記事拝見させていただきました! 我が家もおばけきゅうりに悩まされてました。 正直、今まで捨ててました。。。。 ぜひ、参考にさせていただきます。 ありがとうございます!!!

    会員ID:tc4iTP00

    投稿者

    2024/08/27

    読んでいただきありがとうございます。 私も何度も捨てたい気持ちになりました。 料理しても、私以外誰も食べないし・・・ だいびっとさんの参考になれたら嬉しいです。 コメント有り難うございます。励みになります。

    会員ID:tc4iTP00

    投稿者

  • 会員ID:Q7wHW0tj
    会員ID:Q7wHW0tj
    2024/08/27

    わたしも家庭菜園でキュウリ作ってます!出汁に漬けるの美味しそうですね! わたしは酒漬けに今年ハマっています。数日前のつぶやきに作り方書いたので、もしよかったら見てください😊

    会員ID:tc4iTP00

    投稿者

    2024/08/27

    レビューありがとうございます。励みになります。 今年我が家のキュウリは暑さで全滅してしまいましたが、 来年は酒漬けもできるといいなぁ〜 美味しそうなのでレシピ、メモさせていただきました。 読んでいただきありがとうございました。

    会員ID:tc4iTP00

    投稿者

  • 会員ID:VKc9kUri
    会員ID:VKc9kUri
    2024/08/26

    ユウコさん、とっても便利なレシピを紹介していただきありがとうございます! 我が家も一度に大量に収穫されたキュウリ、おばけキュウリに悩まされていました… なんとか調理してもおいしくないと誰も食べてくれないし、自分で食べるのも嫌になってくるので負のスパイラルに陥っていました😭 ユウコさんのレシピのおかげで子ども達もパクパクキュウリを食べてくれます! 今後の我が家の定番料理になりそうです◎ 記事にしていただきありがとうございました!!

    会員ID:tc4iTP00

    投稿者

    2024/08/26

    レビューありがとうございます。励みになります。 収穫時はラッシュアワーの夏野菜 調理しても、家族が食べないと落ち込みますよね。 これが、いのうえ家の定番料理になったら嬉しいです。 読んでくださりあリがとうございました!

    会員ID:tc4iTP00

    投稿者

  • 会員ID:j84a9Qw8
    会員ID:j84a9Qw8
    2024/08/25

    おばけきゅうりを大量にいただいて、苦戦しました🥹 なんとか調理したもののエグミがでてきてさよならしました💦 早くこのレシピに出会いたかったーーーー!

    会員ID:tc4iTP00

    投稿者

    2024/08/26

    読んでくださってありがとうございます。 そう!大量の食材は自分の時間と気持ちを圧迫しますよね。 以前の私はオバケきゅうりを見ると、いや〜〜な気分になってました。 食べられる状態だと捨てることもできず、悶々と・・ 今は『どんと来い!』です。どなたに差し上げても喜ばれまれます。

    会員ID:tc4iTP00

    投稿者

  • 会員ID:r0LdfHmY
    会員ID:r0LdfHmY
    2024/08/25

    とても美味しそう❤️ 家庭菜園はやってないので、キュウリを買ってきて作ってみようと思います! 大人バージョンも楽しみにしてます😊

    会員ID:tc4iTP00

    投稿者

    2024/08/26

    読んでくださりありがとうございます。 とても美味しいので、ぜひ作ってみてください。 常備菜として冷蔵庫にあると何かと便利です。 さくらさんが楽しみにしてくれるなら お酒の当てになるようなバージョンも書こうと思いました。 レビューありがとう❤️励みになります

    会員ID:tc4iTP00

    投稿者

  • 会員ID:ylzlz07n
    会員ID:ylzlz07n
    2024/08/25

    初投稿おめでとうございます! 夏に火を使わない1品料理は本当に助かります🥰我が家でもキュウリを育てているので、オバケ化したキュウリで試してみます❤️素敵な記事有難うございます✨

    会員ID:tc4iTP00

    投稿者

    2024/08/25

    読んでいただきありがとうございます。 いくつか料理をしてみたのですが、こちらが一番手間がかからず 家族の評判が良かったです。 暑い中帰宅したら、こちらをおやつ代わりに食べてます。 サッパリとして体にこもった熱が引いていく感じです。 つばきさんの食べた後の感想、楽しみにしています

    会員ID:tc4iTP00

    投稿者

  • 会員ID:DgdfYbKj
    会員ID:DgdfYbKj
    2024/08/25

    早速拝見しました😊 産直に行くと、安くてたくさん入ったきゅうりを良く見かけます👀 ですが、娘と二人で食べきれないからなーとスルーしてました💦 めんつゆも塩昆布もウチには常備してるので、次に見かけたら買って早速やります❗️ 1品足りない時も、お酒のおつまみにもいけますね🤣 ゆうこさんのご飯シリーズ、楽しみにしています❤️

    会員ID:tc4iTP00

    投稿者

    2024/08/25

    読んでいただきありがとうございます。 野菜の新鮮さが気になり直売所に行っています。 私も職場の先輩に教わった時、家にある調味料でできることに 感動しました。 こちらのメニューは食べる分だけ出すので、 冷蔵庫に常備でいけます。 ちょっと飲む時にもバッチリですよ❤️

    会員ID:tc4iTP00

    投稿者

  • 会員ID:0HdL1Xf9
    会員ID:0HdL1Xf9
    2024/08/25

    まず、おばけきゅうりの命名に感銘です! あれ,マジで瓜です。 美味しそう!日持ちも良さそう!身体に良さそう! 収穫期の集中する野菜シリーズで期待してます!

    会員ID:tc4iTP00

    投稿者

    2024/08/25

    お読みいただきありがとうございます。 以前は、大きなきゅうりが取れると不機嫌になっていた私 あれ、チクきゅうにできない (サラダちくわにワサビときゅうりを入れる) 水っぽくなりますから・・・ でもこの方法なら短時間で調理、保存がききます。 トマトやナス編も需要あれば書きますね

    会員ID:tc4iTP00

    投稿者

  • 会員ID:b0rDpcyG
    会員ID:b0rDpcyG
    2024/08/25

    まさに旬の記事、ありがとうございます😊 写真つきでわかりやすい解説だと感じました! 個人的にはお酒にも合う手軽料理は、とてもありがたいです🙏

    会員ID:tc4iTP00

    投稿者

    2024/08/25

    読んでいただきありがとうございます。 手軽で保存できる料理が一品 冷蔵庫で冷えていると少しだけ気持ちに余裕ができますね。 どんなお酒と一緒に飲んだら美味しいか、聞かせてくださいね。

    会員ID:tc4iTP00

    投稿者

  • 会員ID:z6waVCrf
    会員ID:z6waVCrf
    2024/08/25

    すごく分かりやすくて、とても参考になりました‪⸜(*ˊᵕˋ*)⸝‬ 最近きゅうりを食べていなかったので、作ってみたいと思います✨素敵な記事をありがとうございます✨

    会員ID:tc4iTP00

    投稿者

    2024/08/25

    読んでいただきありがとうございます。 簡単なので誰でもできますし、歯触り良くて美味しいですよ。 ここあ家バージョンを楽しみにしています。

    会員ID:tc4iTP00

    投稿者