この記事は最終更新日から1年以上が経過しています
- 投稿日:2024/08/25
- 更新日:2024/08/27

食費管理の味方 家庭菜園
新鮮な野菜が取れる家庭菜園は家計の味方!
でも農家ではないので、できた野菜の形が悪かったり、
収穫時期に大量に取れて使いきれなかったり
収穫し忘れて大きくなった野菜にお困りではありませんか?
こちらは販売所で購入した少し太めのきゅうり
形の良いものは人にあげられるけど・・・
『の』の字に曲がったもの、形が歪で太さが一定でないもの、
ゴーヤのように太くなってしまったものが家に残り
(でも捨てられず)鮮度が落ちてゆく野菜に
憂鬱な気持ちになったことはありませんか?(・・・はい。私です)
この方法なら調理に手間なく、暑い夏に火を使わず、
材料 3つで、
酒のおつまみ、ご飯のおかずにも、漬物として箸休めにもなる一品に!
暑い時期の塩分・ミネラル・水分の補給にもぴったりです。
材料 3つ 切って漬けるだけ
育ちすぎたきゅうり だしつゆ・塩昆布・鷹の爪(輪切)
まずはきゅうりを乱切りにします。
大きさは揃えて、味のしみ込みが一定になるように切ります。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください