- 投稿日:2024/09/17
- 更新日:2025/08/18

この記事は約8分で読めます
要約
この記事では、Googleカレンダーでクローズドリストを使う方法について解説しています。マルチチタスクを避け、一つの課題に集中することの重要性も解説します。作業に追われ、疲れやストレスが溜まりやすく、気づいたら大幅に作業効率が下がってしまった人のお役に立てる内容です。
お越し頂きありがとうございます。カーキス😸です。
かつて(と言っても先月まで)自分は色んな作業や目標を同時に進行していました。
と言うのも、リベに入って人と交流をすればするほど、どんどん興味を持った副業やスキルが増え、次第に毎日やることが増えて来たからです。
一日の時間を細かく分けて朝はノウハウ図書館の記事とブログの開設。午後は「インバウンドビジネスの立ち上げ」、更に夕方は「オフィスでの交流」と言った感じになってしまいました。
これが数ヶ月続くと、いつの間にか常に時間に追われ、何をやっているかも分からなくなってしまいました。軽いセルフブラック企業状態です😂💦
体調も次第におかしくなり、慢性的な寝不足。疲れが取れないことが続き、作業の集中力も大幅に低下。パフォーマンスが次第に落ちて来ました。
改善を考え、色々調べた結果、マルチタスクが危ないと言うことになり、今は一つの課題に集中するようにしています。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください