- 投稿日:2024/07/03
- 更新日:2025/10/12
記事をお読み頂きありがとうございます。猫アイコンでおなじみのカーキスです。
簡単に自己紹介😸させてもらいます。私は13年以上iPhoneユーザーとして、Siriを活用した便利な機能を探求してきました。
今回は音声アシスタントのSiriを使ったアラームの設定方法についての解説となります。音声入力を活用して、手間を減らす方法を解説していきます。ぜひ最後までお付き合いもらえると嬉しいです😄。
1. iPhoneアラームは便利だけど、、
日常生活でiPhoneのアラームを使っている方、特に毎回手動でアラームを設定するのが面倒に感じる方もいるのではないでしょうか😫。
例えば、普段の起床時間とは違う時間に起きる必要がある時や、15分ほど仮眠を取る時など、アラームを手軽にセットしたい場面は多いですよね📅。
しかし、iPhoneの設定画面からアラームをいちいち手動で設定するのは時間もかかり、手間がかかります😥。
アラームを止める時も一々設定画面に戻って操作するのは非常に煩わしく感じるものです。
また、アラーム設定を削除してしまうと、再度同じ設定をやり直すために設定画面に戻る手間も発生します⏰。
2. Siriを使えばアラーム設定が一瞬で完了!!
Siriを使うことでこれらの問題を簡単に解決できます。手動で設定すると以下のメリットが得られます👇。
✅アラームの設定が一瞬で行える
✅アラームの停止も一瞬で終わる
✅設定の削除を防ぎ、再設定の手間を減らせる
詳しく見て行きましょう。
2.1 アラームの設定が一声で行える
Siriに「明日朝6時に起こして」と言うだけで、アラームを設定してくれます🔊。
仮眠を取る時にも「15分後に起こして」と言えばセット完了です⏲。
(仮眠を取りたい時に重宝する機能です😊)
これでいちいち設定画面からアラーム機能を探すわずらわしさから解放されます。
2.2 アラームの停止も一瞬で終わる
「アラームを停止して」の一声で、アラームの設定画面に入ることなく停止させることもできます📢。これで早く起きてしまった時もアラームが鳴るのを止めておけます。
2.3 設定の削除を防ぎ、再設定の手間を減らせる
アラーム設定を削除すると再度登録が必要でしたが、一時停止なら削除になりません✋。削除でないので、同じ時間で再度Siriに頼めば停止になっていたアラームを再度使うことが可能です。
3. Siriを使ったアラームの簡単設定方法
それでは、Siriを使ってアラームを設定する手順を見ていきましょう。😄
1.「Hey Siri」と声をかける:iPhoneのSiriが起動します。もしくは起動ボタンを2回連続することでも大丈夫です。
2.「明日朝7時にアラームをセットして」と言う:指定した時間にアラームがセットされます🕖。
仮眠の場合は「15分後にタイマーをセットして」と言う。
3.アラームを停止する場合は「アラームを停止して」と言う:アラームが一時停止されます⏹️。
※複数ある場合は「明日朝7時のアラームを停止して」と言うことで選べます。
3.1 設定の削除を防ぐ方法
万が一、アラームを削除してしまった場合でも、Siriに「再度アラームをセットして」と伝えれば、以前の設定を簡単に復元出来ます。
正直、毎日同じ時間に鳴らせるものでなければ、アラームの削除はそんなに気にすることもないでしょう。
また、「次のアラームはいつ」と聞けば、アラームの設定状況を確認することができます📋。
3.2 注意事項
Siriを使うためには、iPhoneの設定でSiriが有効になっている必要があります🛠。設定がオフになっている場合は、「設定」アプリから「Siriと検索」を開き、Siriを有効にしてください。これにより、音声アシスタントが正常に機能するようになります🔧。
3.3 便利なフレーズ
・「全てのアラームを停止して」:アラーム全てをOFFにします。
・「全てのアラームを起動して」:アラーム全てをONにします。
・「アラームを全て表示して」:現在のアラーム設定を全て画面に表示させます。
・「アラームを全て削除して」:アラームを全て削除させます。
・「平日の午前6時に起こして」:平日の同じ時間のアラームを設定します。
4. 最後に:音声アシスタントで生活を快適に
ここまでお読みいただきありがとうございます。今回はSiriを使ったiPhoneアラームの設定方法について書かせて頂きました📱。
Siriを活用することで、日常のアラーム設定の手間が大幅に減り、時間管理がより簡単になるのではないでしょうか🎯。
もちろん、手動でアラームを設定することも出来ますが、Siriを使うともう戻れませんので、ぜひ一度試してみてください🎤。もしもこの記事がきっかけで時間管理の手間が減り、毎日の生活が楽になると私も大変うれしいです😊。
感想やご質問、もっと知りたい内容などリクエストがございましたらレビュー欄に書いてもらえると嬉しいです📝。
皆様から頂いているレビューを励みにこれからも良い記事を書き続けられるよう精進していきます。またのお越しをお待ちしております🌟。
ぜひ、Siriを活用して毎日のアラームを簡単にセットしてみてください🔥。
☆「時短・効率化」の関連記事リンク
・【まるで秘書の時間管理】音声だけでアラーム設定する方法(iPhone)
・【書類探しから解放】無料アプリOneNoteを使った文書の一元管理術
・【プロフィールがキラッキラに】テンプレ貼るだけのグラデーション加工
・【作業効率が劇的アップ!】必要な作業だけに集中出来る魔法のリスト
・【🔰】リベシティの通知とチャットを整え、無理なくリベ活を進める手順
⇒カテゴリー別記事一覧
※記事の一番下にまとめています。
※人気記事ランキングはこちらから
🛠 パソコンやスマホの「ちょっと困った」を、気軽に相談しませんか?
ノウハウ図書館で情報を得ても「自分の場合はどうしたらいい?」と感じること、あると思います。
「これって、どこをクリックすればいいの?」
「使い方は合ってる?」
マンツーマンで一緒に確認・解決しましょう!
✅ PC・スマホの基本操作
✅ 各種アプリ・サービスの初期設定
✅ Googleサービス、家計簿アプリや1Passwordの使い方
✅ トラブル時の対処法 など
あなたの操作画面を一緒に見ながら、
リラックスした雰囲気でサポートします😊
「まずは聞いてみようかな」そんな気軽さでどうぞ!
👉【家計・AI・1Passも!】PC・スマホ操作&初期設定サポート
(オンライン・Meets)