この記事は最終更新日から1年以上が経過しています
- 投稿日:2024/08/23

令和5年(2023年)4月1日から、自転車利用者のヘルメット着用が、努力義務化されました。
とはいえ、自転車でヘルメットをかぶっている方は少ない状況です。
でも、安全を考えると、絶対にヘルメットはかぶった方がいいです。
私は過去、自転車に乗っている時に、事故にあいました。
頭をアスファルトに打ち付けましたが、ヘルメットをかぶっていたおかげで、頭部は無傷でした。
ヘルメットに命を救われたといっても過言ではないです。
この記事では、自転車もヘルメットをかぶった方がいいという話を、実体験も交えながら紹介します。
自転車で事故にあった話
私が自転車事故にあったのは、2018年の夏ぐらいの話です。
ヘルメットをかぶって、ロードバイクでサイクリングしていました。
私は、道路の左端を走っており、少し前方のやや右側を車が走っている状況。
前方を走っていた車が、コンビニに入るために、指示機もなくいきなり私の進路をふさぐように左折してきました。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください