この記事は最終更新日から1年以上が経過しています
- 投稿日:2024/08/27
- 更新日:2024/08/27

太陽光発電の参考記事
かいうーさん
【実体験】太陽光発電は毒キノコ🍄かhttps://library.libecity.com/articles/01J629DTA7B30MH1GFBW94NGSE
ダドリーさん
【我が家の太陽光発電記】2013年から現在までのリアル
https://library.libecity.com/articles/01J672ZJVC8BP74HJV2EKHPPDC
ーーーーーーーーーーーー
なんで毒キノコなの?
①初期費用は確実にかかる
↑これを私たちが払わされてる
②太陽光と市場価格は不確実
↑これは神頼み
ーーーーーーーーーーーー
つまり「消費者である私たちがリスクを全て背負わされている」ということです。
デメリット4選
デメリット
●初期費用
●管理コスト
●故障リスク
●将来の廃棄処分
ちなみに、うちは初期費用回収に約20年かかる計算です。
太陽光パネルの法定耐用年数は17年。
利回り以前で話になりません。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください