• 投稿日:2024/08/28
  • 更新日:2025/09/30
アイスがやめられないあなたに

アイスがやめられないあなたに

えみんちょ@主婦雑記ブログ継続中

えみんちょ@主婦雑記ブログ継続中

この記事は約2分で読めます
要約
アイスがやめられないというそこのあなたに朗報です。 プチトマトを凍らせるだけで、アイスを食べたような満足感?! ぜひ、お試しください!!

はじめに

今年の夏も酷暑続きで、冷凍庫には必ず箱アイスを常備してますって方いらっしゃいますよね(断定)😎

私は、小さいのでこれくらいはいいよね?と毎日1本食べ続けていました。

最近なんだかだるくて眠くてやる気が出ないモード。

もしかして甘い物食べすぎなのか?

砂糖にはやる気を無くして眠気を起こす作用があるのか?

年齢を考えたらいい加減にしないといけません。

プチトマト凍らせるだけ

プチトマトを凍らせて食べたらアイス感覚で満足が得られると知人に聞きましたので、さっそくやってみました!

洗ってヘタを取って水けを切り冷凍庫へ。

PXL_20240827_133523957.jpg

①体に良い

②アイスキャンディみたいな食感

③トマトの味が濃くなる

いいことづくめの一石三鳥です。

トマトの皮がスルッと

凍ったトマトを流水にさっと通したらあら不思議。

PXL_20240827_133850898.jpg

湯向きするより簡単にするっと皮がめくれるのです。

ここで水洗いするので凍らせる前に洗う必要はないかもしれません。

PXL_20240827_133730604.jpgトマト料理にも重宝

さらに、煮込み料理に使っても味が濃くて美味しいそうです。まだ試してません。すみませんm(__)m

ただ、冷凍庫から出して数時間放置しべチャッとなったのを食べたらトマトの缶詰のような濃い味がしました。

野菜を切るのも面倒、レタスをちぎるのでさえ面倒な最近の私ですが、ただ凍らせるだけだから簡単です。

まとめ

プチトマトを冷凍して流水に通してスルッと皮をむき口に放り込むだけ。

トマトの味が濃くて、アイスキャンディーのような食感で十分満足できます。

冷蔵庫の前を通るたびにpino(ピノ)をつまんでいた私は卒業して、残りの夏はこれでひんやりアイスもどきを楽しみたいと思います。

🍦小さなお子様やお年寄りには丸ごとは危険かもしれないので、すりおろしたりしてシャーベット状にしてあげたらいいですね😊


もしかして、知れ渡っているような裏技だったらごめんなさい。

まったく知らない情報で目からうろこだったので、皆さまにも知ってもらいたくて投稿してみました。

ここまでお付き合いありがとうございました(@^^)/~~~

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

えみんちょ@主婦雑記ブログ継続中

投稿者情報

えみんちょ@主婦雑記ブログ継続中

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(1
  • 会員ID:0vS6kceP
    会員ID:0vS6kceP
    2024/08/28

    試してみます~😊アイスやめれず困ってました笑 有益な記事ありがとうございます。

    えみんちょ@主婦雑記ブログ継続中

    投稿者

    2024/08/28

    さっそくのコメントありがとうございます! 有益な情報になれば嬉しいです🥰

    えみんちょ@主婦雑記ブログ継続中

    投稿者