この記事は最終更新日から1年以上が経過しています

  • 投稿日:2024/08/30
  • 更新日:2024/08/31
【プロテインは不要?】プロテインを詳しく解説します!

【プロテインは不要?】プロテインを詳しく解説します!

  • 6
  • -
会員ID:f6NKhG9c

会員ID:f6NKhG9c

この記事は約4分で読めます
要約
プロテインはあなたにとって本当に必要かどうか? 必要な場合は、プロテインにはどの様な種類があり、いつ、何で飲めば効果的なのかを詳しく解説します。

皆さん、こんにちは!

プロテインで毎日スイーツ🍰を作っている、ぷらりーと言います。

今回は、プロテインについて、スライドを使って説明したいと思います。

特に、これからプロテインを飲もうと思っている方や、良く分からずに何となく飲んでいる方は、ぜひ参考にしてほしいです。

最初に結論を言いますが、

『食事からしっかりタンパク質を摂取できている方は、無理にプロテインを飲む必要はありません!』

また、ハードな運動をしていない方も、飲む必要はあまり無いと思います。

プロテインはあくまでもサプリメント。

必要なタンパク質量を知ったうえで、食事だけでは補えない!、プロテインを摂取する必要がある!、そういった方に向けて、種類や飲み方について、詳しく解説していきます。

なお、オススメのプロテイン商品については、別記事で投稿しておりますので、よろしければご参考にしてみてください。

プロテイン=タンパク質?

プロテインというと、「プロテインパウダー」をイメージする人が多いと思いますが、そもそも「protein」を日本語に訳すと「タンパク質」です。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:f6NKhG9c

投稿者情報

会員ID:f6NKhG9c

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(0

まだレビューはありません