この記事は最終更新日から1年以上が経過しています
- 投稿日:2024/09/02
- 更新日:2024/09/03
きっかけ
実は完全インドア派で、学生時代から ずっとスポーツとは無縁で生きてきました。ところがなぜか子ども二人は小学校からあるスポーツにガチではまり、ずっとがんばってきました。その部活のサポートや応援を長くするうちに、スポーツ観戦そのものが楽しくなりました。
子どもの頃は父親が野球中継でテレビを独占するのがとても嫌だったのに、です。今やネットで国内外のいろんなスポーツの試合を楽しむことができ、興味あるスポーツはどんどん増えて、選手たちのがんばる姿から心身ともにパワーをもらっています。
そこで『スポーツ観戦の魅力』を心身の健康資産を増やす、という面から考えてみようと思ったのが投稿のきっかけです。
スポーツ観戦で健康資産がふえるその理由
身体面でのメリット
1.スポーツ観戦をすると、興奮や感動がうまれます。例えば応援する選手がいると、より共感や感情移入がうまれ、心拍数、呼吸数、血流量が増加し、自律神経の働きが活発になり、身体的な健康増進につながるといわれています。
続きは、リベシティにログインしてからお読みください