- 投稿日:2024/09/05
- 更新日:2025/03/10

はじめに
みなさん宿題リストは進んでいますか?
夏休みキャンペーンの効果もあって「残すはFPや簿記の取得だけ! 」という方も増えてきたんじゃないでしょうか?
今回はこれからFP3級の勉強を始めようと思っている方・勉強を始めたけどなかなか思うように進まない方に向けて、家事・育児・仕事をしながらFP3級を取得できた私のスケジュール管理方法を綴っていきたいと思います。
勉強のモチベUPに繋がれば幸いです。
自己紹介
私がFP試験を受けたのは今年の5月の話です。
試験を受けた2週間後に第三子を出産したのでこの記事を書くのが遅くなってしまいましたが、自分の振り返りも兼ねて書こうと思います。
家族構成:夫、小2、4歳、0歳(試験勉強中はお腹の中)
仕事:週3〜4のパート勤務(8:45〜17:00)
勉強期間:約2ヶ月(2024年3月〜5月)
受験:日本FP協会
まずは試験日の確認
”とりあえず”、”なんとなく”で始めてもなかなか時間は捻出できないので、まずは受験する日を決めて、そこから逆算していきます。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください