この記事は最終更新日から1年以上が経過しています
- 投稿日:2024/09/06

この記事は約1分で読めます
要約
眠らないといけないのになかなか眠れない、そんな人は試してみてほしい「米軍式睡眠法」
【米軍式睡眠法】とは
第二次世界大戦中にアメリカ海軍で開発された睡眠法です。
戦場の兵士やパイロットが極度のストレス環境下でも迅速に休息が取れるように考案されました。
方法
①〜⑤を順番に行います。
①顔の力を抜く
②肩と腕を布団に沈めるイメージで力を抜く
③胸、脚の力を抜く
④深呼吸する
⑤心を無にする
試す価値あり
私は日勤と夜勤がランダムにある仕事についており、睡眠リズムが乱れてなかなか寝付けずに睡眠導入サプリを使用していた時期がありましたが、サプリを使用しても眠れないこともありました。
しかしこの「米軍式睡眠法」を知ってからはサプリに頼らなくても自然に眠れるようになりました。
特に「眠らなきゃ」と思って目をぎゅっと閉じていたことに気が付いて、①の顔の力を抜くだけでスッと眠れてその効果に驚きました。
寝付きが良くない方、ぜひ一度試してみてくださいね⭐️

続きは、リベシティにログインしてからお読みください