この記事は最終更新日から1年以上が経過しています

  • 投稿日:2024/09/09
  • 更新日:2024/09/10
面倒な献立を考えるのをやめませんか

面倒な献立を考えるのをやめませんか

会員ID:ufMtbXw4

会員ID:ufMtbXw4

この記事は約2分で読めます
要約
献立を考えるのが面倒なので、私は6週間分の献立を考え、それを回すことで考える時間と手間がなくなったというお話です。そして、買い物ではまとめ買いで必要なものだけを買うことで、余分な出費と時間を節約することが出来ています。

毎日の献立、考えるのが面倒

主婦のあるあるですよね。

一人暮らしの方も。


私もそんな日々を送っていましたが、もう考えたくなくて、まとめて6週間分の献立を作ることにしました。


曜日でメイン食材を決める

まず、曜日で大体のメインの食材を決めてしまいます。

例えば‥

月曜日  豚肉

火曜日  鶏肉

水曜日  魚

木曜日  牛肉

金曜日  丼もの

土曜日  挽肉

日曜日  魚



メイン食材のメニューを決める

次に、食材ごとにメニューを決めます。


豚肉のメニューを6つ選びます。

生姜焼き、カレーライス、回鍋肉、肉じゃが(我が家は豚肉派)、

大根と豚肉の煮物、冷しゃぶ など


魚なら

焼き魚、煮魚、ホイル焼き、ムニエル、フライ など



こんな感じで6種類を各曜日に入れ込み、6週分の献立を表にします。



スケジュールに6週分の献立を書き込んでしまう

スケジュール帳などにその6週分の献立を書き込み、買い物に行きやすい日にある程度まとめ買いをします。足りない食材は、都度買い足したりし、なるべく買い物に行かずに済むようにします。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:ufMtbXw4

投稿者情報

会員ID:ufMtbXw4

パンダ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(2
  • 会員ID:FEAwD9Dt
    会員ID:FEAwD9Dt
    2024/11/07

    とても参考になりました 毎日、ご飯を作るのは大変ですよね〜 ありがとうございます😊

    会員ID:ufMtbXw4

    投稿者

  • 会員ID:MX1T39xZ
    会員ID:MX1T39xZ
    2024/09/09

    工夫次第で簡単かつバランスのとれた献立が作れますね✨素敵な記事ありがとうございます🙌

    会員ID:ufMtbXw4

    投稿者

    2024/09/09

    バランスなども一度ある程度決めてしまえば、考えることが少なく楽になるかと思います。コメントいただき、ありがとうございます😊

    会員ID:ufMtbXw4

    投稿者